おはようございます! 3
今日も忘れず、しっかりと水やりを行ました! いいぞ〜👌
【学校行事】 2021-07-26 07:44 up!
おはようございます! 2
とてもいい天気の中、子どもたちが元気に登校してきました。
【学校行事】 2021-07-26 07:44 up!
おはようございます! 1
【学校行事】 2021-07-26 07:44 up!
夢の実現
7月20日は「月面着陸の日」。56年前のこの日(日本時間では 21日の朝)、アポロ11号のニール・アームストロング船長が、月への一歩を印した日。その時「これは、一人の人間としては小さな一歩でも、人類としては、偉大なる飛躍である」というアームストロング船長の言葉は、全世界に感動を与えました。全人類の夢の実現の瞬間でした。次に叶えられる全人類の夢は 何でしょう…。
【学校行事】 2021-07-26 07:43 up!
深沢サンセット
【学校行事】 2021-07-22 17:38 up!
深沢 グリーンフィールド
反対側に目をやれば、いつもより1段高いところから見える、深沢グリーンフィールドがまた美しかったです。夏色 深沢…
【学校行事】 2021-07-22 17:38 up!
夏色の深沢
今日は、12時20分に長岡上空に☻マークが描かれるとのことだったので、屋上に上がって待ち構えていたのですが、残念!木で隠れていて見えませんでした。でも、パノラマで見えた、夏色の深沢の美しさに感動!
【学校行事】 2021-07-22 17:38 up!
深沢の 雲 !
昼間(着衣泳)の深沢の雲。リズムがあって、何だか楽しそう!
【学校行事】 2021-07-22 17:38 up!
今日の ツバメ 3
きっとここを巣立った4羽の内の1羽でしょう。懐かしいのか、巣の中を覗きに来ていました。
【学校行事】 2021-07-22 17:37 up!
今日の ツバメ 2
上から見たらこんな感じ。飛んでる影も入れて、全部で16羽。大家族になっていました。(撮影者の影付きです。)
【学校行事】 2021-07-22 17:37 up!
今日の ツバメ 1
そんな子どもたちを、ツバメたちがジッと見ていました。
【学校行事】 2021-07-22 17:37 up!
さようなら!またあした 2
とってもいい天気の中、いつもより荷物の多い子どもたちが帰って行きました。さようなら!
【学校行事】 2021-07-22 17:37 up!
さようなら!またあした 1
今日から、全校一斉下校です。夏休みまであと二日。今日から荷物を持ち帰る子もいました。
【学校行事】 2021-07-22 17:36 up!
清掃も頑張りました! 4
【学校行事】 2021-07-22 17:36 up!
清掃も頑張りました! 3
【学校行事】 2021-07-22 17:36 up!
清掃も頑張りました! 2
【学校行事】 2021-07-22 17:35 up!
清掃も頑張りました! 1
今日から保護者面談です。児童玄関を入念にキレイにします!
【学校行事】 2021-07-22 17:35 up!
それぞれの昼休み 2
【学校行事】 2021-07-22 17:35 up!
それぞれの昼休み 1
ちょっと暑いけど、子どもたちは元気に遊んでいました。
湿度が低いためか、数字ほど暑くは感じませんでした。
【学校行事】 2021-07-22 17:34 up!
本日の体育館
体育館の温度計は38度を指しています😲⚡が、なぜか湿度は「快適ゾーン!」。強力扇風機3台フル稼働+今日は風が少し入ってきたからでしょうか。今年度購入した深沢小秘密兵器(?)「熱中症指数モニター(写真右)」でも、ギリギリ遊んで🙆のサイン。よって、外は✖、体育館は〇で、昼休みスタート!
【学校行事】 2021-07-22 17:34 up!