Let's swim! 6
【水泳授業参観(3〜6年生) 6 】
高学年は、より専門的な技術をマスターすべく頑張ってます。
【学校行事】 2021-07-19 07:23 up!
Let's swim! 5
【水泳授業参観(3〜6年生) 5 】
3限 3〜6年生の保護者の皆さんが参観されました。(30分程度)
【学校行事】 2021-07-19 07:23 up!
Let's swim! 4
【水泳授業参観(3〜6年生) 4 】
途中、厚い雲で日がかげることもありましたが、子どもたちは元気に泳いでいました。
【学校行事】 2021-07-19 07:23 up!
Let's swim! 3
【水泳授業参観(3〜6年生) 3 】
🏊「けのび」〜「バタ足」 高学年がお手本になっています。
【学校行事】 2021-07-19 07:22 up!
Let's swim! 2
【水泳授業参観(3〜6年生) 2 】
夏雲が湧き立つ下、水泳授業が始まりました!
【学校行事】 2021-07-19 07:22 up!
Let's swim! 1
【水泳授業参観(3〜6年生) 1 】
今日の水泳授業は、校内水泳記録会に代わる参観授業として、前半(中・高学年)後半(低学年)に分けて行いました。雷雨⛈が心配されましたが、天気も良く、無事行うことができました。
【学校行事】 2021-07-19 07:22 up!
今日の授業の様子 高学年 5
5,6年生外国語3…友達同士で教え合ったり、先生の所へ行って発音などを確認したりして、楽しく積極的に学習しました!
【学校行事】 2021-07-16 17:51 up!
今日の授業の様子 高学年 4
5,6年生外国語2…JTLの先生からサポートしてもらいながら、いろいろな表現を学びました。
【学校行事】 2021-07-16 17:50 up!
今日の授業の様子 高学年 3
【学校行事】 2021-07-16 17:50 up!
今日の授業の様子 高学年 2
5,6年生書写2…レイアウトの方法を学びながら、伝える内容がしっかりと伝わるように、丁寧に書いていました。
【学校行事】 2021-07-16 17:50 up!
今日の授業の様子 高学年 1
5,6年生書写…「案内文」の書き方を学んでいます。
【学校行事】 2021-07-16 17:50 up!
今日の授業の様子 中学年 8
3,4年生図工…完成が楽しみです。みんなガンバレ〜!
【学校行事】 2021-07-16 17:49 up!
今日の授業の様子 中学年 7
3,4年生図工3…文字が目立つように工夫して塗りましょうね。
【学校行事】 2021-07-16 17:49 up!
今日の授業の様子 中学年 6
3,4年生図工2…なかなかアイデアのあるステキなポスターが でき上がってきました。
【学校行事】 2021-07-16 17:49 up!
今日の授業の様子 中学年 5
3,4年生図工…ポスター制作です。着色に入りました。
【学校行事】 2021-07-16 17:48 up!
今日の授業の様子 中学年 4
3,4年生国語…3年生も4年生も、漢字の学習を頑張ってます!
【学校行事】 2021-07-16 17:48 up!
今日の授業の様子 中学年 3
3,4年生算数3…こ〜んなところも測っちゃう!意欲満々です!気を付けてね!
【学校行事】 2021-07-16 17:48 up!
今日の授業の様子 中学年 2
3,4年生算数2…測定した数値は、ノートにまとめていきます。
【学校行事】 2021-07-16 17:48 up!
今日の授業の様子 中学年 1
3,4年生算数…長い距離を測る学習です。📏今日は、実際に、体育館で測ってみました。
【学校行事】 2021-07-16 17:48 up!
今日の授業の様子 低学年 5
2年生国語4…みんなが描いた地図を、タブレットで写して、📺モニターで見られるようにしました。楽しく学習できますね!
【学校行事】 2021-07-16 17:47 up!