◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

Good Morning!Fukaswwa

画像1 画像1
June 16th
It's Wednesday in the second half of June.
Next Monday is the summer solstice.
Today is good weather too.
And the children are fine too!
I heard a cheerful "Good morning"!
―Good Morning!Fukaswwa―

梅雨に向けて…

画像1 画像1 画像2 画像2
6月16日〜20日は七十二候「梅子黄(うめのみきばむ)」です。梅の実が黄色く完熟して来る頃です。梅が熟する頃に雨が降ることから「梅雨」と付きました。黴(かび)が生えやすい時季でもあります。気を付けましょう…。この5日間が過ぎると、次はいよいよ「夏至」。本格的な夏を迎えます。

もうすぐ梅雨… 深沢グリーンフィールド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少し しっとり爽やかな深沢グリーンフィールド 梅雨を待つ

さようなら!またあした 3

画像1 画像1 画像2 画像2
クラブ後に、4〜6年生が下校です。頑張ったね。またあした!

クラブ 頑張りました! 7

画像1 画像1 画像2 画像2
【クラフトクラブ】2
 友達同士で意見交換しながら、楽しく進めていました!
 でき上がるのが、楽しみです!
 

クラブ 頑張りました! 6

画像1 画像1
【クラフトクラブ】1
楽しいキャラクターを考えて、実際に立体的に作られるように準備をしています。

クラブ 頑張りました! 5

画像1 画像1 画像2 画像2
【ロボコンクラブ】3
 設計図を見ながら、コツコツ進めています。

クラブ 頑張りました! 4

画像1 画像1 画像2 画像2
【ロボコンクラブ】2
モーターの組み立てでハンダごてを使いました。子どもたちは 興味津々!
 

クラブ 頑張りました! 3

画像1 画像1
【ロボコンクラブ】1
今日も、指導者の方が来校され、子どもたちの指導に当たっていただきました。ありがとうございました。

クラブ 頑張りました! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
【スポーツクラブ】2
 みんな サッカーに熱中していました。

クラブ 頑張りました! 1

画像1 画像1
【スポーツクラブ】1
 最初は、みんなでサッカーをしました。

さようなら!またあした 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 大きな声で あいさつして、仲良く帰って行きました。またあした頑張りましょう!さようなら!

さようなら!またあした 1

画像1 画像1
今日の5限後は、1〜3年生が下校です。いつもより、少しだけ多いですね。またあした!

今日の「親切タイム」 5

画像1 画像1 画像2 画像2
【教室清掃】
 いつもやらない所の清掃を行いました。

今日の「親切タイム」 4

画像1 画像1 画像2 画像2
【花壇の草取り】
僕たち、力を合わせて草を抜いて、花壇をキレイにしました。

今日の「親切タイム」 3

画像1 画像1 画像2 画像2
【サツマイモ畑の草取りなど】
 ちょっと遠いけど、草を抜いたり水をやったりしました。

今日の「親切タイム」 2

画像1 画像1 画像2 画像2
【特別教室】
 保健室の清掃、図書室の本の整理整頓を行いました。

今日の「親切タイム」 1

画像1 画像1 画像2 画像2
親切委員の子どもたちは、児童朝会で行う「ニコニコ標語」の表彰式の準備をしていました。

それぞれの昼休み 4

画像1 画像1
今日も総務委員会の子どもたちは、ハッピーフェスティバルの準備です。ご苦労様!

それぞれの昼休み 3

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:鯉にエサをやりました! 鯉、喜んでます!〕
〔右:自分で考えたポスターを描いてます 面白そう…〕


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31