◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

今日の授業の様子 中学年 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3,4年生音楽2…体育館では、まず個人練習をしました。教えてもらったり自分で練習したりして、最後は合奏しました。

今日の授業の様子 低学年 3

画像1 画像1
3,4年生音楽…リコーダー演奏についての確認をしています。この後、体育館へGO!

今日の授業の様子 中学年 2

画像1 画像1
 3,4年生道徳…プリントで自分の考えをまとめていました。

今日の授業の様子 中学年 1

画像1 画像1
 3,4年生国語…漢字の学習に取り組んでいます。

今日の授業の様子 低学年 7

画像1 画像1 画像2 画像2
 1,2年生図工3…こんなステキな作品ができ上がりました!

今日の授業の様子 低学年 6

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生図工2…各自が様々なアイデアで、自分だけの楽しく、きれいな車輪を作っていました!

今日の授業の様子 低学年 5

画像1 画像1
1,2年生図工…工作をしています。この前の車輪の続きです。

今日の授業の様子 低学年 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生国語2…今迄に習った漢字の確認をしていました。

今日の授業の様子 低学年 3

画像1 画像1
 2年生国語…みんな真剣に教科書を見ています。何の学習?

今日の授業の様子 低学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生学活2…夏休み帳📖の使い方などを教えてもらいながら、どんな風に過ごすかを考えました。

今日の授業の様子 低学年 1

画像1 画像1
 1年生学活…夏休みの計画を立ててみました。

おはようございます! 4

画像1 画像1
 さあ、教室へ向かいましょう!

おはようございます! 3

画像1 画像1 画像2 画像2
今日もたっぷりと水をやって、子どもたちが帰ってきました。
ご苦労様!

おはようございます! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 着いたら水やり。走って畑に向かう子も!

おはようございます! 1

画像1 画像1 画像2 画像2
週の後半、木曜日の朝です。少し涼しい朝⛅。子どもたちは、今日も元気に登校です。

本格的な夏の訪れ

画像1 画像1 画像2 画像2
7月7日の小暑から七十二候「温風至(あつかぜいたる)」です。気温が上がるとともに温かな風が吹いてくる頃。温風とは南風のことで、厚く垂れこめた曇り空から拭く風から爽やかな青空の下で吹く風を、「白南風(しろはえ)」と呼びます。そして、雲間から差し込む日差しも強くなり本格的な夏を迎えますが、ここ深沢は、もう少し先のようです。

ロマンは、雲の上… 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雲は晴れそうにないですね。来年こそは、晴れますように…

今日の ツバメ 3

画像1 画像1
すくすくと成長している4羽の雛たち。もう、立派なツバメ!

今日の ツバメ 2

画像1 画像1
親鳥は、頻繁にえさを運んできます。今日もトンボを捕まえてきました。もらえるのは、どの雛?

今日の ツバメ 1

画像1 画像1 画像2 画像2
最近は、雛が巣からお尻が外に出るように向き直って、自分で糞をするようになりました。学校にお越しの際は、頭上注意!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31