◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

本日の給食

画像1 画像1
〔今日は「地場もんランチ」だ!}👤 〕
 ゆうごうのあんかけ丼 夏野菜豚汁 枝豆 牛乳

今日の授業の様子 高学年 5

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生家庭科2…整理・整頓の効果的な方法について、考えていました。即、使いたいですね。

今日の授業の様子 高学年 4

画像1 画像1
 5,6年生家庭科…整理・整頓について学んでいます。

今日の授業の様子 高学年 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 5,6年生総合3…様々なテーマを選んでいました。

今日の授業の様子 高学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生総合2…新聞スクラップで、気になる記事を切り抜いてプレゼンテーションをします。SDGsについての記事を選んだ子もいました

今日の授業の様子 高学年 1

画像1 画像1
5,6年生総合…新聞紙がいっぱい!そして、切り抜いてます。

今日の授業の様子 中学年 6

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生国語2…どんな索引で引けばよいのかを、発表したり、実際に調べたりして学んでいました。

今日の授業の様子 中学年 5

画像1 画像1
3,4年生国語…3年生、4年生とも、辞書📖の使い方を学習していました。

今日の授業の様子 中学年 4

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生理科4…子どもたちは、池の脇にある地球儀と日時計に興味があったようです。観察終了後、理科室でまとめました。

今日の授業の様子 中学年 3

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生理科3…これからどんどん生長して、大きな大輪の花を咲かせてほしいですね。

今日の授業の様子 中学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生理科2…観察のメインは、プールサイドのヒマワリ🌻
どれだけ育っているか、しっかりと書き留めています。

今日の授業の様子 中学年 1

画像1 画像1
 3,4年生理科…屋外観察をしています。

今日の授業の様子 低学年 6

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生体育3…なかなか難し〜い。でも上手な子もいました。

今日の授業の様子 低学年 5

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生体育…まずは、バレーボールのアンダーハンドパスの練習です。何回できるかな?

今日の授業の様子 低学年 4

画像1 画像1
 1,2年生体育…ボール運動を行いました。

今日の授業の様子 低学年 3

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生生活科…校舎周りを探検して、いろいろな物を見つけたようです。面白い形の石を見せてくれました。

今日の授業の様子 低学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生学活2…「ふかさわの子の夏休み」を基に、大事なことをみんなで考えながら確認しました。

今日の授業の様子 低学年 1

画像1 画像1
 2年生学活…夏休みの過ごし方について確認しました。

ジャンプでつながれ! 深沢の和! 15

画像1 画像1
今週もマラソンはできませんでしたが、大繩で「和」を深め、いい汗もかけたようです。次回は、夏休み明けです。

ジャンプでつながれ! 深沢の和! 14

画像1 画像1
【各班の振り返りの様子 3 】

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31