さようなら!またあした 1
1,2年生の下校です。気を付けて帰りましょう。さようなら。
【学校行事】 2021-07-10 17:34 up!
それぞれの昼休み 2
「あ、時間だ…」と言って、さっと次の活動に移れます!
【学校行事】 2021-07-10 17:23 up!
それぞれの昼休み 1
体育館で、それぞれの遊びを楽しんでいました。
※深沢小では、昨日から昼休みの運動中はマスクをはずしても良いことになりました。
【学校行事】 2021-07-10 17:23 up!
おいしい給食に 感謝! 2
どの学年も、しっかりと感謝の気持ちを伝えていました。
【学校行事】 2021-07-10 17:22 up!
おいしい給食に 感謝!
みんなで返しに来ました。そして、「ごちそうさまでした!」一人一人が言えるようになったね!
【学校行事】 2021-07-10 17:22 up!
本日の給食
〔ひと工夫あるメニューだ }👤 〕
ごはん いわしのオレンジ煮 コーンおひたし 塩とり汁
牛乳
【学校行事】 2021-07-10 17:22 up!
Let's swim! 4
【3〜6年生 水泳授業】
段階を踏みながら、どの学年も少しずつ上手になっています。
【学校行事】 2021-07-10 17:21 up!
Let's swim! 3
【3〜6年生 水泳授業】
〔左:次々にバタ足〜クロールに挑戦!〕
〔右:クロールのお手本登場! スバラシイ! 〕
【学校行事】 2021-07-10 17:21 up!
Let's swim! 2
【3〜6年生 水泳授業】
〔左:寒くない、寒くない、寒くないぞ…〕
〔右:それ、行くぞ、バタ足だ――!〕
【学校行事】 2021-07-10 17:21 up!
Let's swim! 1
【3〜6年生 水泳授業】
本日曇天なれど、水温高きにて、いざ swim!
【学校行事】 2021-07-10 17:20 up!
今日の授業の様子 高学年 2
5,6年生図工2…次回は、作品を置くための台を作ります。
【学校行事】 2021-07-10 17:20 up!
今日の授業の様子 高学年 1
5,6年生図工…石を使った立体物の制作の作品がほぼ完成!
【学校行事】 2021-07-10 17:20 up!
今日の授業の様子 低学年
1,2年生生活科…「身近な物を使った おもちゃ 」です。容器で水鉄砲を作って遊びました。
【学校行事】 2021-07-10 17:19 up!
ジャンプでつながれ! 深沢の和! 10
【学校行事】 2021-07-09 17:52 up!
ジャンプでつながれ! 深沢の和! 9
【学校行事】 2021-07-09 17:52 up!
ジャンプでつながれ! 深沢の和! 8
【学校行事】 2021-07-09 17:51 up!
ジャンプでつながれ! 深沢の和! 7
それぞれの班で頑張っていた様子を、全体で講評しました。 この後は、各スマイル班で成果を話し合いました。
【学校行事】 2021-07-09 17:51 up!
ジャンプでつながれ! 深沢の和! 6
【学校行事】 2021-07-09 17:51 up!
ジャンプでつながれ! 深沢の和! 5
【学校行事】 2021-07-09 17:51 up!
ジャンプでつながれ! 深沢の和! 4
【学校行事】 2021-07-09 17:50 up!