地域とともに歩む関原中学校 学校・家庭・地域が一緒になって子どもたちを育てていきましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
生徒会
部活動
1年生
2年生
3年生
特別支援学級
給食室
保健室
最新の更新
7月15日(木)パラスポーツ体験授業が行われました
7月7日(水)七夕飾りを飾りました
1年生が高齢者疑似体験を行いました
6月9日 地区大会激励会が行われました
5月31日(月)サツマイモの苗を植えました
5月28日 あいさつ運動実施中!
5月19日 第1回生徒総会をオンラインで行いました
4月9日全校集会を行いました
4月8日入学式が行われました
4月7日 新任式・始業式が行われ,令和3年度がスタートしました
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
7月15日(木)パラスポーツ体験授業が行われました
7月15日(木)に,3年生の体育の授業で,新潟WBCに所属している松川和彦さんを講師に迎え,パラスポーツの車いすバスケットボール体験授業が行われました。3年生全員がバスケットボール用の車いすに乗り,車いすバスケットボールに挑戦するとともに,最後は,先生方を交え,ゲームを行い,パラスポーツの魅力を体感していました。オリンピック・パラリンピック教育推進校として,興味をもって東京2020オリンピック・パラリンピックを観戦してほしいと思います。
7月7日(水)七夕飾りを飾りました
7月7日,今日は七夕です。残念ながら雨の天気となりましたが,各学年の廊下にはきれいに七夕飾りが飾られました。みなさん一人一人の願いが叶うといいですね。
<<
2021年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/19
県総体予備日
7/21
夏休み前集会
7/22
海の日
7/23
スポーツの日
7/24
県水泳大会
7/25
県水泳大会
配布文書
配布文書一覧
学校だより
令和3年度グランドデザイン
学校だより6月号
学校だより5月号
いじめ防止
令和3年度いじめ防止基本方針