◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

今日の授業の様子 低学年 7

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生図工2…発表したい人は 進んで手を挙げて、面白いと思った作品の良いところを発表していました。

今日の授業の様子 低学年 6

画像1 画像1
 1,2年生図工…みんなで作品の鑑賞会!

今日の授業の様子 低学年 5

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生算数2…計算ブロックなどを使って、楽しく分かりやすく学んでいました。。

今日の授業の様子 低学年 4

画像1 画像1
 2年生算数…大きい数の計算をしていまーす。

今日の授業の様子 低学年 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 それぞれが楽しく作っていました!

今日の授業の様子 低学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生図工2…石をくっつけたり、色を塗ったりして形を作っています。

今日の授業の様子 低学年 1

画像1 画像1
 1年生図工…みんな石で何か作っています。

おはようございます! 今週も頑張ります!

画像1 画像1 画像2 画像2
6月最後の週になりました。🌞 本格的な夏を迎えて、みんなで楽しく頑張ります!

栄養をつけて…

画像1 画像1
6月28日は語呂合わせで、2(に)8(は)とりの日 だそうです。43年前の6月28日にそう制定したそうです。昔に比べて安くなった卵。栄養はたくさん詰まってます。4月から突っ走って来たこの7月前の時期、卵で栄養付けて、乗り切りましょう。

速報! 自然教室! 23

画像1 画像1
う〜ん、これは何のセレモニーなのでしょう。きっと神聖なジャンケンなのですね。勝ったこぶしの上に、神の光が…✨
この後、風呂に入って寝るようです。現地からのメールでは「おやすみなさい」と言ってきたので😏、この後の画像はないでしょう。本日の速報配信は、これにて終了。またあした!

速報! 自然教室! 22

画像1 画像1
おお〜、神々しい… 雨は上がりましたが、地面が濡れているので、プレイホールにて、キャンドルサービスを行いました。みんな、天使に見えます。😏

速報! 自然教室! 21

画像1 画像1
食べた後は、みんなで片付けです。最後までキチンとやって、夕食終了〜!「ごちそうさまでした!」

速報! 自然教室! 20

画像1 画像1
 みんなで作ったカレー🍛、とってもおいしいでーーす!

速報! 自然教室! 19

画像1 画像1
 それでは、みんな揃って、「いっただっきま〜〜す!」

速報! 自然教室! 18

画像1 画像1
 さあ〜できたぞ〜、これは、おいしそうだ!😋

速報! 自然教室! 17

画像1 画像1
火加減はどうかな? みんなで相談しながら楽しく共同作業。最高ですね!

速報! 自然教室! 16

画像1 画像1
さあ、いよいよ夕食のカレー作りが始まりました!この頃には 雨は上がったようです。ラッキー!

速報! 自然教室! 15

画像1 画像1
みんなで楽しく作品作りを行いました。でき上がりが楽しみ!

速報! 自然教室! 14

画像1 画像1
 うまくいってるかな? なかなか面白そうですね!

速報! 自然教室! 13

画像1 画像1
 でも大丈夫。次の活動は、「木〜ホルダー」作りです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31