〜和島小学校へようこそ〜

自然王国に行ってきました! 〜ファイト一発編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 そして、1日目の午後。まず、沢登りにチャレンジ。最初は余裕で出発した子どもたちでしたが、「ファイト一発!」と思わず叫びたくなるくらい、若干冷たい水とゴロゴロ転がる大小様々な石とぬめぬめした川底に悪戦苦闘。超難所では、○○先生が最初にチャレンジ!結構深くてみんなびっくりして、おじけづきましたが…。スタッフさんのサポートで見事全員クリアー!ゴールでは満面の笑みを浮かべて、記念撮影をしました。
 続きはまた来週です。お楽しみに!

自然王国に行ってきました! 〜宝探し編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1日目は晴天に恵まれました。最初の活動はウオークラリーです。大自然に囲まれた王国を歩きながら、ポイントを探してクイズに答えていきます。まず、地図を見ながら作戦タイム。その後、班ごとに探検を開始!暗号を解くために、みんな必死です。何事も全力でがんばる5年生。とっても素敵です。最後は、班の垣根を越えて、教え合いながら突き進む子どもたち。「これぞ、まさしく協力だ!」と、勝手に私は感動しました。
 ゴールした後は、おしゃべりタイム。いつの間にかスタッフさんと仲良しに。さすが人なつっこい5年生。さすがです。スタッフさんも、「みんな楽しくていいですね。面白いし。きっと学校のムードメーカーなんでしょうね。」とお褒めの言葉までいただきました。

自然王国から無事帰還!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が、県立こども自然王国(旧高柳町)へ1泊2日の自然教室に行ってきました。アウトドアが大好きな5年生。大自然を満喫して、けがなく、病気なく、事故なく、無事帰還しました。私も、童心に返って楽しむことができました。5年生の子どもたちには感謝です。詳しくは、明日のホームページで紹介します。(今日は、お疲れモードなので、まずは自然教室が大成功だったことをご報告いたします。)
 教室に戻ると、黒板いっぱいにお帰り〜!のメッセージが!何と5年生のために6年生が書いてくれたのでした。何ていい子たちなんだ!来週の佐渡への修学旅行はきっと晴れるはず!いや、私がきっと晴らしてみせる!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31