◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

さようなら!またあした 1

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな揃ったところで、「さようなら!」 そして、元気よく帰って行きました。

さようなら!またあした の前に…

画像1 画像1
1,2年生の下校です。上級生が手を振って送っていました。

今日の「親切タイム」 4

画像1 画像1
 畑の草取りをやりました。 草をいっぱい取りました!

今日の「親切タイム」 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 教室の整美活動です。チリ叩きもしたよ。

今日の「親切タイム」 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図書室の本の整理整頓をしました!

今日の「親切タイム」 1

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:体育館の用具室の整理! 〕
〔右:校門前花壇の水やりと草取り! 〕


それぞれの昼休み 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 〔体育館の様子2〕

それぞれの昼休み 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 〔体育館の様子1〕

それぞれの昼休み 1

画像1 画像1
 2年生が何かを探していました。🐞虫?

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
〔今日は、県産食材給食だ! }🦌 〕で、県産は何?
 ごはん 県産タラフライ たくあんコーンあえ 牛乳
 わかめのみそ汁 …そう、県産は🐟

今日の授業の様子 高学年 5

画像1 画像1
5,6年生図工3…石を使った立体物の制作「途中経過 3」
色も付き始め、面白くなってきました!

今日の授業の様子 高学年 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 5,6年生図工2…石を使った立体物の制作「途中経過 2」

今日の授業の様子 高学年 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 5,6年生図工…石を使った立体物の制作「途中経過 1」

今日の授業の様子 高学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生総合2…用紙にまとめたり、タブレットで調べたりして それぞれがしっかりと取り組んでいました。

今日の授業の様子 高学年 1

画像1 画像1
5,6年生総合…米について調べてわかった事をまとめました。

今日の授業の様子 中学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生国語2
〔左:4年生の様子です〕
〔右:3年生の様子です〕

今日の授業の様子 中学年 1

画像1 画像1
 3,4年生国語…昨日の続きです。

今日の授業の様子 低学年 9

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生体育〔水泳5〕 最後にバタ足をやって終わりました。楽しく学びました!

今日の授業の様子 低学年 8

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生体育〔水泳4〕…ん〜と顔を水につけて〜、パァッ!うまく息を吐いて吸えたかな?

今日の授業の様子 低学年 7

画像1 画像1
1,2年生体育〔水泳3〕…さあ、次のステップに進みますよ!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30