今日の授業の様子 低学年 7
【学校行事】 2021-06-09 19:40 up!
今日の授業の様子 低学年 6
1,2年生音楽2…口でリズムを唱えながら手拍子をして次の人に回していきました。楽しくできました!
【学校行事】 2021-06-09 19:40 up!
今日の授業の様子 低学年 5
1,2年生音楽…今日もみんなで リズム打ちを頑張ってまーす!
【学校行事】 2021-06-09 19:40 up!
今日の授業の様子 低学年 4
1,2年生図工4…1年生も2年生も、考えながら楽しく色塗りをしていました!🙆
【学校行事】 2021-06-09 19:39 up!
今日の授業の様子 低学年 3
1,2年生図工2…2年生はさすがです。しっかりと色を作って、上手に塗っていました。肌の色がいいですね!
【学校行事】 2021-06-09 19:39 up!
今日の授業の様子 低学年 2
1,2年生図工2…1年生は 初めての絵の具です! ワクワク!
【学校行事】 2021-06-09 19:39 up!
今日の授業の様子 低学年 1
1,2年生図工…作品を返却して、これから色塗りの続きです。
【学校行事】 2021-06-09 19:39 up!
おはようございます! 今週も頑張ります! 5
【学校行事】 2021-06-09 12:57 up!
おはようございます! 今週も頑張ります! 4
【学校行事】 2021-06-09 12:57 up!
おはようございます! 今週も頑張ります! 3
校舎裏の畑や、5,6年生の苗床にも、水をやってまーす!
【学校行事】 2021-06-09 12:56 up!
おはようございます! 今週も頑張ります! 2
【学校行事】 2021-06-09 12:56 up!
おはようございます! 今週も頑張ります! 1
今週も始まりました。今日もいい天気です!当番は来た人から水やりです!
【学校行事】 2021-06-09 12:55 up!
6月7日 もうすぐ梅雨入り…
6月5日は二十四節気の「芒種(ぼうしゅ)」でした。この頃は、稲や麦などの芒(のぎ)のある作物の種をまく時節というところから芒種と言われるようです。田植の時期も昔はこの頃だったようです。そして、梅雨入りを迎える季節となります。
【学校行事】 2021-06-09 12:55 up!
桜の木よ、さようなら… 5
グラウンド側から見た風景です。様子が一変しましたね。
桜の木よ、ありがとう。そして、さようなら…
【学校行事】 2021-06-09 12:54 up!
桜の木よ、さようなら… 4
翌週には、全ての桜の木が伐採されました。大プロジェクト、完了です。
【学校行事】 2021-06-09 12:54 up!
桜の木よ、さようなら… 3
【学校行事】 2021-06-09 12:53 up!
桜の木よ、さようなら… 2
老朽化して危なくなったとはいえ、一本、また一本と倒されていく桜の木の姿を見るのは、少し寂しい思いでした。しかし、これは大変な作業です。伐採に携わってくださった方々に感謝申し上げます。
【学校行事】 2021-06-09 12:53 up!
桜の木よ、さようなら… 1
6月2日がら、⛩深沢神社境内の桜の木の伐採が始まりました。長年、深沢町の人々の心を和ませてきた桜の木々も老朽化し、全て切ってしまうことに…
【学校行事】 2021-06-09 12:53 up!
今週のお知らせ 3
各ご家庭には すでに文書をお配りして告知いたしましたが、今回の運動会で、保護者の皆様からは、📷子どもたちの写真を撮っていただくことができなかったため、💻HPにアップした写真のみ、1〜5年生は4カットまで、6年生は8カットまで、ご希望の画像をプリントアウトして提供することにしました。画質や提供できる数が ご期待に応えられるものではないかもしれませんが、お子さんの頑張った姿をご家庭で話題に挙げる一助となればと思います。
【学校行事】 2021-06-08 18:34 up!
今週のお知らせ 2
6月の給食だよりをアップしました }🦌💦
※遅くなり、申し訳ございません。😅
【学校行事】 2021-06-08 17:55 up!