◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

今日の昼休みも、全校応援練習だ! 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 白組集合! 応援する位置を確認しました!

今日の昼休みも、全校応援練習だ! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 しっかりと間隔をとって、赤白同時に応援合戦!

今日の昼休みも、全校応援練習だ! 1

画像1 画像1
 雨は降ってない!今日は外でできるぞ!グラウンドに集合!

おいしい給食に 感謝!

画像1 画像1 画像2 画像2
 5,6年生が返却にやって来ました。ごちそうさまでした!
※次は応援練習だー

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
〔今日のみそ汁は、山菜入りだ }🦌 〕
 ごはん じゃがいものそぼろ焼き たくあんのおかかあえ
 わらびのみそ汁 牛乳


今日の授業の様子 高学年 7

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生算数
〔左:5年生…正比例について考えています〕
〔右:6年生…こちらも変化の割合ですが、分数です…💦〕


今日の授業の様子 高学年 6

画像1 画像1
5,6年生算数…それぞれの学年に分かれて取り組んでいます。

今日の授業の様子 高学年 5

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生社会…日本地理の学習です。気候など各都市の特徴について考えていました。

今日の授業の様子 高学年 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 5,6年生道徳2…自分の意見をしっかりと発表していました。

今日の授業の様子 高学年 3

画像1 画像1
5,6年生道徳…みんなで輪になって意見を出し合っています。

今日の授業の様子 高学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5,6年生図工2…今日は、10分ずつ交代で描きました。

今日の授業の様子 高学年 1

画像1 画像1
5,6年生図工…人物のスケッチ3回目です。難しいポーズですが 少しずつ形が取れてきました。

今日の授業の様子 中学年 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 3,4年生図工3
〔左:すごい手になっちゃった〜〕
〔右:終わったら手を洗うので 大丈夫で〜す〕


今日の授業の様子 中学年 5

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生図工2…手に絵の具を塗って 「見て見てー!」ペタン

今日の授業の様子 中学年 4

画像1 画像1
 3,4年生図工…運動会のスローガンを仕上げています!

今日の授業の様子 中学年 3

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生国語
〔左:4年生…作者の考えが分かる文を探しています〕
〔右:3年生…段落の内容を整理しています〕


今日の授業の様子 中学年 2

画像1 画像1
3,4年生国語…二学年に分かれて しっかり学習していました。

今日の授業の様子 中学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3,4年生音楽…曲の速さの表し方について学んでいます。
 3/4は、四分音符が三つです。

今日の授業の様子 低学年 8

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生生活科2…どんな場所があったかをカードに絵を描いて、これから地図にしていきます。

今日の授業の様子 低学年 7

画像1 画像1
2年生生活科…深沢町について調べてきた事をまとめました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30