◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

今日の授業の様子 高学年 5

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生外国語2…曜日と教科を当てはめながら、楽しく会話をしていました。

今日の授業の様子 高学年 4

画像1 画像1
5,6年生外国語…「何曜日にどんな教科があるか」を英語で!

今日の授業の様子 高学年 3

画像1 画像1 画像2 画像2
5.6年生体育…体力テストの結果を、カードに整理しました。

今日の授業の様子 高学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生書写2…5年生は「白馬」、そして6年生は「旅行」に挑戦しました。

今日の授業の様子 高学年 1

画像1 画像1
 5,6年生書写…高学年は、二文字です。難しいぞ〜

今日の授業の様子 中学年 6

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生国語…それぞれの学年が、登場人物の気持ちを考えていました。
〔左:3年生の学習の様子〕
〔右:4ね生の学習の様子〕

今日の授業の様子 中学年 5

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生体育2…目標は達成できたかな?新たな目標を設定だ!

今日の授業の様子 中学年 4

画像1 画像1
 3,4年生体育…体力テストの結果をカードに記入しました。

今日の授業の様子 中学年 3

画像1 画像1
3,4年生書写3…4年生は「羊」という字です。左右対称ですが バランスが難しい…。

今日の授業の様子 中学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生書写2…3年生は「下」という字です。意外と難しい。

今日の授業の様子 中学年 1

画像1 画像1
3,4年生書写…前回までの「とめ」や「はらい」に気を付けて 今回は、字を書きました。

今日の授業の様子 低学年 7

画像1 画像1
1,2年生体育4…さあ、限界に挑戦だー!まだまだいけるぞ〜

今日の授業の様子 低学年 6

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生体育3…シャトルラン
〔左:次の組がスタート 行った――!〕そして、
〔右:帰ってきた――!〕

今日の授業の様子 低学年 5

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生体育2
〔左:スタート! 行った―!〕
〔右:帰ってきた―!〕

今日の授業の様子 低学年 4

画像1 画像1
1,2年生体育…さあ、シャトルラン、目標目指して頑張るぞ!

今日の授業の様子 低学年 3

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生音楽…歌集で歌いたい曲を選び みんなで歌いました。

今日の授業の様子 低学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生国語…物語の内容を整理していました。

今日の授業の様子 低学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生算数…文章の問題から、たし算の式を考えました。

「親切の心」、大切に… 13

画像1 画像1
 みんなの温かい拍手で、表彰式は終了しました。

「親切の心」、大切に… 12

画像1 画像1 画像2 画像2
【特別賞(金)の表彰:〔3年生〕】
 こぼれたら キレイにふくよ ピカピカに
★何気ない言葉のようで、実は「親切」の心を感じるステキな言葉であると思いました。こぼしたら拭くのは当たり前ですが 「ピカピカに」拭くとはどういうことでしょう。それは、ただこぼしたから元に戻すのではなく、拭くからには前よりキレイにしよう!という意志と思いやりの気持ちを感じます。そんな姿を見て、誰もが笑顔になります。
★掃除、お手伝い、何事も、やるからには「ピカピカになる」ような成果を目指すことが大切なのです。そして誰もが笑顔になるように。そんな「小さな親切」を目指してもらいたい…。ステキなニコニコ標語でした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30