今日の授業の様子 低学年 1
1年生国語…小さいひらがな「拗音」の入った言葉を学習していました。
【学校行事】 2021-06-15 10:48 up!
おはようございます! 今週も頑張ります! 5
校舎の裏の畑では5,6年生の子たちが、何やら話をしながら、苗床に水をやっていました。間もなく、深沢小 始まります!
【学校行事】 2021-06-15 10:48 up!
おはようございます! 今週も頑張ります! 4
雨降って水やらなくてもいいかもしれないけど「やります」と ジョウロを持って水やりに行った子もいました。✨すばらしい
【学校行事】 2021-06-15 10:48 up!
おはようございます! 今週も頑張ります! 3
〔左:今日は曇り⛅…、水やりはあるのかなぁ… 〕
〔右:えっ、朝 雨降ったの?! 〕
【学校行事】 2021-06-15 10:47 up!
おはようございます! 今週も頑張ります! 2
今日は涼しい朝です。しっかりと並んで、子どもたちがやって来ました。
【学校行事】 2021-06-15 10:47 up!
おはようございます! 今週も頑張ります! 1
「おはようございまーす!!」児童玄関から、元気のいい声が聞こえてきました!
【学校行事】 2021-06-15 10:47 up!
五つの色の五つの輪…
107年前の6月14日、五輪旗が制定されました。もう 開幕まであと一か月余りとなりました。東京五輪や、如何に…
深沢小学校では今週「ハッピーフェスティバル」を行います。この状況下で、私たちがこのような活動を行えるのは、感染症対策をしっかりと行うことが前提となるのです。この機会に、絆を深めるとともに、感染症対策への意識を高めていきます!
【学校行事】 2021-06-15 10:46 up!
桜の木が去った日
〔左:切り出された幹は、大型トラックで校外へ〕
〔右:窓から、すっきりした風景を臨む 〕
本当に さようなら、桜の木…
【学校行事】 2021-06-14 19:39 up!
子どもたちのいる 深沢グリーンフィールド
〔左:薮の中に、虫捕りの2年生の子どもたち〕
〔右:グラウンドの中に、除草中の管理員さん〕
【学校行事】 2021-06-14 19:22 up!
さようなら!また来週 2
今週は暑い日が多かったですね!でも、頑張りました。暑さに負けるな!さようなら!、また来週。
【学校行事】 2021-06-14 19:22 up!
さようなら!また来週 2 の前に…
「水やり忘れたかも…」さっとジョウロに水を汲んで水やり。立派です!
【学校行事】 2021-06-14 19:22 up!
さようなら!また来週 1
5限後に1,2年生が下校。しっかり並んで、元気な あいさつ! さようなら!
【学校行事】 2021-06-14 19:21 up!
清掃も頑張りました! 3
【〇〇人でも頑張りました! あれ、何人? 】
〔左:1人?いえ、2人です 〕
〔右:まさか6人? だったら怖い…〕😲
【学校行事】 2021-06-14 19:21 up!
清掃も頑張りました! 2
【2人でも頑張りました!】
2人でも協力し合えば、どんどん進みます!
【学校行事】 2021-06-14 19:21 up!
清掃も頑張りました! 1
【1人でも頑張る!】
〔左:今日も隅々まで! こだわりの ぞうきん! 〕
〔右:今日は、こんなにとれたよ! 〕
【学校行事】 2021-06-14 19:21 up!
それぞれの昼休み 6
その向こう側で、サツマイモ畑のサツマイモに水をやる当番の子どもたちの姿が…。それぞれの昼休み…。
【学校行事】 2021-06-14 19:20 up!
それぞれの昼休み 5
【学校行事】 2021-06-14 19:20 up!
それぞれの昼休み 4
グラウンドでは、今年度初のサッカーが始まりました。
【学校行事】 2021-06-14 19:20 up!
それぞれの昼休み 3
〔左:グラウンドの方に行ってみよ〜 〕
〔右:池の中には、何がいる? オタマジャクシでーす〕
【学校行事】 2021-06-14 19:20 up!
それぞれの昼休み 2
こんな日は、ブランコに乗ると気持ちいい〜! 最高です!
【学校行事】 2021-06-14 19:19 up!