◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

サンセット 深沢 2

画像1 画像1
 中世の絵画のよう…

サンセット 深沢

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も暑い1日でした。夕方の風と夕焼雲が 心を癒します。

今日の ツバメ

画像1 画像1 画像2 画像2
現在 親ツバメが頑張って卵を温めています。たまに、巣から出てきます。

さようなら!またあした 2

画像1 画像1 画像2 画像2
3〜6年生の整列の様子、歩行の様子とも、以前より少し良くなってきました。またあした、頑張りましょう!

さようなら!またあした 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1,2年生が仲良く帰って行きました。さようなら!

さようなら!またあした の前に…

画像1 画像1
 1年生まだかな〜 の2年生の図 あ、来た…

清掃も頑張りました! 5

画像1 画像1
反省会でしっかりと振り返りました。今日もよくできました。

清掃も頑張りました! 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 階段清掃もあと少しのところまで来ました。頑張って!
 ゴミ捨ても、ご苦労様!

清掃も頑張りました! 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 他の教室も、黙々と清掃に取り組んでいました!いいぞ!

清掃も頑張りました! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
「どうだー」この教室は、4年生を中心に張り切って頑張って活動していました!

清掃も頑張りました! 1

画像1 画像1 画像2 画像2
図書室、3人で頑張ってます!手洗い場は一人でも、排水口の中までキレイにしていました!

それぞれの昼休み 4

画像1 画像1
体育館では、総務委員会の子どもたちが、チョークを使って、黒板にハッピーフェスティバルのタイトルを書いていました。

それぞれの昼休み 3

画像1 画像1 画像2 画像2
教室では、親切委員会の子どもたちが、16日(水)の児童朝会のリハーサルをしていました。

それぞれの昼休み 2

画像1 画像1 画像2 画像2
投てきは大事ですね。遊びで楽しみながら、投げる力を付けてほしいです。

それぞれの昼休み 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館で、ボール投げやボール当てを楽しんでいます。

おいしい給食に 感謝!

画像1 画像1
 しっかりと向き合ってお礼を言います!

本日の給食

画像1 画像1
〔低カロリーの嬉しいメニューだ… }🦌 〕
 ごはん いわしの梅煮 ささみのねりごまあえ 牛乳
 もずくのかきたま汁


今日の授業の様子 中学年 7

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生理科2…虫の観察、種まき、太陽と影など、たくさんの観察をしましたね。しっかりとまとめましょう。

今日の授業の様子 中学年 6

画像1 画像1
 3,4年生理科…「自然観察」のまとめをしています。

今日の授業の様子 中学年 5

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生国語【4年生】4年生も「一つの花」に登場する人物の気持ちをまとめていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30