ベストを尽くすぞ! 長峰マラソン 6
【頑張る、子どもたちの姿! 3】
1番と2番の子は、迷わず2周目へ突入だ〜!
【学校行事】 2021-06-14 08:00 up!
ベストを尽くすぞ! 長峰マラソン 5
【頑張る、子どもたちの姿! 2】
イノシシ🐗は、「出ない」として、奥のコースへGO!!
【学校行事】 2021-06-14 07:59 up!
ベストを尽くすぞ! 長峰マラソン 4
【頑張る、子どもたちの姿! 1】
グラウンドから畑の道へ! GO!
【学校行事】 2021-06-14 07:58 up!
ベストを尽くすぞ! 長峰マラソン 3
みんな笑顔で、元気一杯! ここからは、深沢健児の走りを、ご覧ください!
【学校行事】 2021-06-14 07:58 up!
ベストを尽くすぞ! 長峰マラソン 2
そして、今年度最初の「長峰マラソン」がスタートしました!青空の下、気持ちいい〜!
【学校行事】 2021-06-14 07:58 up!
ベストを尽くすぞ! 長峰マラソン 1
【学校行事】 2021-06-14 07:58 up!
今週も最後、金曜日の朝です! 4
水やり終わりました。次は長峰マラソンです!体育館へGO!
【学校行事】 2021-06-14 07:57 up!
今週も最後、金曜日の朝です! 3
水やりを終えた子どもたちが登校してきた子どもたちと一緒にやって来ました。水やり、ご苦労様!
【学校行事】 2021-06-14 07:57 up!
今週も最後、金曜日の朝です! 2
【学校行事】 2021-06-14 07:52 up!
今週も最後、金曜日の朝です! 1
週の終わりもいい天気🌞になりました。今日も子どもたちは、元気に登校してきました!
【学校行事】 2021-06-14 07:51 up!
ホタル飛び交う頃…
6月11日〜15日は七十二候「腐草為蛍(ふそうほたるとなる)」です。梅雨を迎え、水辺の湿った草陰から、蛍が幻想的な光を放ちながら飛び始める頃とされます。今年も、たくさんの蛍が飛びますように!
【学校行事】 2021-06-14 07:51 up!
それぞれの昼休み 3
サツマイモ畑に行っていた2年生の子らが戻ってきました。
ご苦労様!
【学校行事】 2021-06-14 07:51 up!
それぞれの昼休み 2
ジョウロなどに水を汲んで、サツマイモ畑のサツマイモに水をやりに行く子らの姿もありました。🌱当番の5年生と3年生が、仲良く並んで歩いて行きました。
【学校行事】 2021-06-14 07:51 up!
それぞれの昼休み 1
楽しい昼休みです。いつものように体育館で遊ぶ子もいれば…
【学校行事】 2021-06-14 07:51 up!
おいしい給食に 感謝!
食器類は、丁寧に返却します。そして、みんなで心を込めて、「ごちそうさまでした!」
【学校行事】 2021-06-14 07:50 up!
本日の給食
〔カリカリのじゃこのトッピング、最高!}🦌 〕
コーンじゃこトースト ハニーレモンサラダ 牛乳
豆乳クラムチャウダー
【学校行事】 2021-06-14 07:50 up!
今日の授業の様子 高学年 4
5,6年生理科2…教科書の図と比べながら、体内の機能について 楽しく学んでいました。
【学校行事】 2021-06-14 07:50 up!
今日の授業の様子 高学年 3
5,6年生理科2…お〜っと、これは強烈! 内臓付エプロン!😲スゴイ秘密兵器だー!
【学校行事】 2021-06-14 07:50 up!
今日の授業の様子 高学年 2
5,6年生理科…理科の授業ですが、家庭科でもないのに先生がエプロンをしています。しかも…、なんか変…
【学校行事】 2021-06-14 07:50 up!
今日の授業の様子 高学年 1
5,6年生総合…米作りについて、それぞれの学年で調べた事を合わせました。
【学校行事】 2021-06-14 07:49 up!