◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

今日の授業の様子 中学年 5

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生国語2…その後、それぞれの課題について考えました。

今日の授業の様子 中学年 4

画像1 画像1
 3,4年生国語…最初にそれぞれが教科書を熟読しました。

今日の授業の様子 中学年 3

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生書写2…それぞれが、「とめ」や「はらい」を練習していました。

今日の授業の様子 中学年 2

画像1 画像1
 3,4年生書写…今日も筆さばきに挑戦です!

今日の授業の様子 中学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生国語…「米百俵号」から借りてきた本を読んで、気になったことをタブレットで調べていました。

今日の授業の様子 低学年 8

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生体育2…ヨーイ、スタート! 元気よく走ってきます!
みんな頑張りました!

今日の授業の様子 低学年 7

画像1 画像1
1,2年生体育…50m走です。何秒だった?

今日の授業の様子 低学年 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 1,2年生音楽3…積極的にどんどんトライしていました!

今日の授業の様子 低学年 5

画像1 画像1 画像2 画像2
 1,2年生音楽3…今度は、子どもたち同士で始めました。

今日の授業の様子 低学年 4

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生音楽2…最初は先生とリズムで言葉を受け渡しました。

今日の授業の様子 低学年 3

画像1 画像1
 1,2年生音楽…音符とリズムの学習です。

今日の授業の様子 低学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生算数…二桁の数の引き算のひっ算を学習していました。

今日の授業の様子 低学年 1

画像1 画像1
1年生国語…借りてきた本を読んでいます。発見したことを、先生に教えに行っていました。

米百俵号がやって来た! 4

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:「僕たちも決まったよー」〕
〔右:いっぱい本を借りることができて、嬉しそうでした!〕

米百俵号がやって来た! 3

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:「よ〜し決まった!これ借りよう!」〕
〔右: 5,6年生もやって来ました! 〕

米百俵号がやって来た! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちがやって来ました。 「どれにしようかな…」

米百俵号がやって来た! 1

画像1 画像1
本日、長岡市の巡回移動図書館「米百俵号」が来校しました。子どもたちは、楽しみに待っていました!

今日も花が綺麗です 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 花は見ることで 心を豊かにしてくれ、
 水をやって育てることで、心をやさしくしてくれます。

今日も花が綺麗です 1

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちを迎える玄関の花が今日も綺麗に咲いていました。

おはよう! 深沢 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 水やりが終わって、さあ、みんなで教室へ!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30