花街道わしま!![]() ![]() ![]() ![]() その活動の一環として、3年生が地域の人に喜ばれる花壇づくりのアイデアを提案し、実際に実行委員会の皆様といっしょに花壇に花を植えました。委員会の皆様の周到な準備と適切なアドバイスのおかげで、子どもたちは自分たちがデザインした花壇を見事に完成させることができました。実行委員の皆様、暑い中、ありがとうございました。 コロナ禍だからこそ、地域とのつながりを大切にした活動に積極的に参加および協力し、地域を少しでも元気にできればと思っています。郵便局前の花壇です。ぜひ、見に来てください。 ふんどししめなおして 団結してがんばろう!![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりの全体練習だったので、動きを忘れている部分もありました。しかし、忘れてもいいんです!しっかり覚えて、次に同じ失敗をしないようにすればいいのです。そのための練習なのですから。きっと和島小の子どもたちなら、本番はバッチリだと思います。 当日の天気は、くもりまたはくもり時々晴れ。まずまずのコンディションのようです。子どもたちが主役の運動会。ぜひ、大勢の皆様にお越しいただき(でも、密にならないように十分気を付けましょう。)、大きな拍手を贈っていただきたいと思います。教職員、保護者の皆様、地域の皆様が心を一つにして、6月12日が今年の和島小で一番熱くて、心に残る1日にしようではあ〜りませんか! 歯を大切にしよう!![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、歯科衛生士さんをお招きして、4〜6年生にブラッシング指導をしていただきました。よい歯ブラシの条件・むし歯の原因を説明していただいたり、実際にゆっくりじっくり、磨き残しのないブラッシングをしたりしました。子どもたちは、丁寧に隅々まで磨くことの大切さを学ぶことができました。歯科衛生士さん、ご指導ありがとうございました。ぜひ、ご家庭でも実践してみてください。 【連絡です!】長岡市の新型ウイルスに関する特別警報が解除になりました。よって、6月12日(土)は、予定通り、有観客での運動会を実施します。感染予防対策をしっかりして、一生懸命に競技する子どもたちを、ぜひ応援していただきたいと思います。また、各ご家庭で、当日晴れるように願っていただければ幸いです。 |