◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

今日の授業の様子 低学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生生活科2…これは親沢地区でしょうか…。みんなで地図を見ながら確認していました。

今日の授業の様子 低学年 1

画像1 画像1
2年生生活科…町内のことを調べて作成した絵地図が完成したようです!

長峰タイムで 体力アップ! 10

画像1 画像1
【振り返り 3】 〔3班の様子です!〕
※次回も、頑張ります!

長峰タイムで 体力アップ! 9

画像1 画像1 画像2 画像2
【振り返り 2】
〔左:4班の様子です!〕  〔右:5班の様子です!〕

長峰タイムで 体力アップ! 8

画像1 画像1 画像2 画像2
【振り返り 1】
〔左:1班の様子です!〕  〔右:2班の様子です!〕

長峰タイムで 体力アップ! 7

画像1 画像1 画像2 画像2
 各班での練習が終わりました。これから、振り返りです。

長峰タイムで 体力アップ! 6

画像1 画像1 画像2 画像2
どの班も、班長がしっかりとまとめながら、練習に取り組んでいました。

長峰タイムで 体力アップ! 5

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:1班の様子です!〕  〔右:全体の様子です!〕

長峰タイムで 体力アップ! 4

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:4班の様子です!〕  〔右:2班の様子です!〕

長峰タイムで 体力アップ! 3

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:5班の様子です!〕  〔右:3班の様子です!〕


長峰タイムで 体力アップ! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 説明を受けて、班ごとに集合しました。さあ、頑張るぞー!

長峰タイムで 体力アップ! 1

画像1 画像1
長峰タイムは、今日から「長峰マラソン🏃」の予定でしたが、あいにく雨天のため、「縄跳び(長縄)」になりました。最初に説明を聞いて、班ごとに行いました。

今週も最後、金曜日の朝です! 3

画像1 画像1
 さあ、今日も楽しく頑張りましょう!今朝は、長峰タイム!

今週も最後、金曜日の朝です! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
少し濡れてしまったかな?風邪をひかないようにしましょう。

今週も最後、金曜日の朝です! 1

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりの雨の朝。子どもたちが傘をさしてやって来ました。

自分の歯を大切に!

画像1 画像1
6月4日は6(ム)と4(シ)の語呂合わせで「虫歯予防デー」です。ずっと自分の歯で噛めるというのは、とってもありがたいことなのです。最近、しみじみそう思います…無(ム)視(シ)せず、自分の歯を大事にしてくださいね。

深沢ブルーラグーン

画像1 画像1
 ⛱ ステキです… ⛱

プールをキレイにしたぞ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちがキレイにしたプールに今日から水が入りました。そして、その脇の苗床の稲が、青々と生長していました!

子どもたちのいる 深沢グリーンフィールド 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日と変わったところは… もうおわかりですね!

さようなら!またあした 2

画像1 画像1 画像2 画像2
6限後3〜6年生が下校です。今週もあと1日。頑張りましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30