米百俵号がやって来た! 2
【学校行事】 2021-05-13 18:11 up!
米百俵号がやって来た! 1
今日は、長岡市の移動図書館 「米百俵号🚌 」の訪問日です。みんな楽しみにしていました!
【学校行事】 2021-05-13 18:11 up!
そして 教室へ
【学校行事】 2021-05-13 18:10 up!
おはよう! 深沢 2
【学校行事】 2021-05-13 18:10 up!
おはよう! 深沢 1
5月12日
5月最初の水曜日です。
久々に「Good Morning!」の声を聞きました。
季節はもう夏です。
元気一杯頑張りましょう!
―おはよう!深沢の子どもたち―
【学校行事】 2021-05-13 07:44 up!
Good Morning! Fukasawa
May 12th
It's the first Wednesday of May.
I heard the voice of "Good morning" after a long time.
The season is already summer!
Let's do our best!
―Good Morning! Fukasawa―
【学校行事】 2021-05-13 07:42 up!
今日は給食で…
5月12日は「アセロラの日」です。そのためか、今日は給食で手作りアセロラゼリーが出ます。以上、それだけです…。😲
【学校行事】 2021-05-13 07:35 up!
畑の道も、初夏の色…
運動会が終われば、この道を 子どもたちが走ります。
※長峰マラソン
【学校行事】 2021-05-13 07:34 up!
グラウンド脇には…
どんよりとした空の下、スズランが爽やかに咲いていました。
【学校行事】 2021-05-13 07:34 up!
どんより… 初夏の深沢
雲厚く、どんよりとした風景です。間もなく梅雨でしょうか。
【学校行事】 2021-05-13 07:34 up!
今日は、みんな揃って下校です!
火曜日の下校は、みんな一緒!嬉しいけど、ちょっとピシッとしていませんね…。次回、頑張りましょう!
【学校行事】 2021-05-13 07:34 up!
今日の「親切タイム」 3
畑はキレイに整地されていました。怪しい影が映っています!
【学校行事】 2021-05-13 07:34 up!
今日の「親切タイム」 2
畑の方から駆けてきた子どもたち…サツマイモ畑の畝づくりをしていたようです。
【学校行事】 2021-05-13 07:33 up!
今日の「親切タイム」 1
〔左:一人で頑張る子 大事なことですね 〕
〔右:図書室の本、キレイに並んだかな? 〕
【学校行事】 2021-05-13 07:33 up!
それぞれの昼休み 6
【学校行事】 2021-05-12 20:03 up!
それぞれの昼休み 5
池の周りも、とっても良い遊び場所!気持ちのよい空気の中、オタマジャクシすくいや、追いかけっこをしていました。
【学校行事】 2021-05-12 20:03 up!
それぞれの昼休み 4
外では ジャングルジム&ブランコ! どちらも、大人気です。
【学校行事】 2021-05-12 20:03 up!
それぞれの昼休み 3
教室では、1,2年生が 何やら 楽しそうに遊んでいました!
【学校行事】 2021-05-12 19:51 up!
それぞれの昼休み 2
今年から全校で取り組むことになった、 サツマイモ畑の作業について確認しています。※さっそく昼に 作業をしました!
【学校行事】 2021-05-12 19:44 up!
それぞれの昼休み 1
【学校行事】 2021-05-12 19:44 up!