ともに「親切」の心を… 「親切入会式」 5
親切委員の「閉会のことば」と退場の様子です。親切委員会、頑張りましたね。お疲れ様。 ―心のこもった「親切」を…―
【学校行事】 2021-04-21 19:08 up!
ともに「親切」の心を… 「親切入会式」 4
次に、「親切タイム」についての説明がありました。昨年度の活動の様子も紹介されました。校長講話では、「親切」とは、相手が本当にうれしい、役に立ったと思ってくれることであるということを話しました。自分の都合でやったり何となくやるようでは意味がないのです。挨拶も同じですね。
【学校行事】 2021-04-21 19:07 up!
ともに「親切」の心を… 「親切入会式」 3
親切委員から、深沢小学校の「小さな親切4か条」についての説明がありました。
【学校行事】 2021-04-21 19:07 up!
ともに「親切」の心を… 「親切入会式」 2
〔左:開会の言葉 〕
〔右:1年生に、委員長から会員バッジとカードの授与 〕
【学校行事】 2021-04-21 19:07 up!
ともに「親切」の心を… 「親切入会式」 1
5限に 親切委員会主催の「親切入会式」を行いました。
〔左:前にならえ! きちんと並んで1年生を迎えるぞ!〕
〔右:1年生を自分の班に迎え入れて、早くも親切実行!〕
【学校行事】 2021-04-21 19:06 up!
それぞれの昼休み 4
【学校行事】 2021-04-21 19:06 up!
それぞれの昼休み 3
外はとってもいい気持ち!ブランコは最高ですね。😉
だから、大人気!
【学校行事】 2021-04-21 19:06 up!
それぞれの昼休み 2
その脇で、親切委員会の子たちが、「親切入会式」の準備を行っていました! ご苦労様です!
【学校行事】 2021-04-21 19:05 up!
それぞれの昼休み 1
体育館はボール当てやバドミントンで盛り上がっていました。
【学校行事】 2021-04-21 19:05 up!
今日も おいしくいただきました! 4
今日もおいしくいただきました。一人一人が感謝を込めて「ごちそうさまでした!」
【学校行事】 2021-04-21 14:09 up!
今日も おいしくいただきました! 3
〔左:3,4年生の準備の様子〕〔右:5,6年生の準備の様子〕
【学校行事】 2021-04-21 14:09 up!
今日も おいしくいただきました! 2
【学校行事】 2021-04-21 14:09 up!
今日も おいしくいただきました! 1
〔左:やっぱり豚じゃなくて、魚だよねー }🐷 〕
〔右:お腹すいたぞ〜 でも魚はいらないぞ〜!絶対に… 〕
ごはん 白身魚の薬味ソースがけ アーモンドあえ 牛乳
玉ねぎのみそ汁
【学校行事】 2021-04-21 14:09 up!
今日の授業の様子 高学年 6
5,6年生算数…「先生、できましたー、見てください!」
【学校行事】 2021-04-21 14:09 up!
今日の授業の様子 高学年 5
5,6年生算数
〔左:5年生は、分数、小数の問題を解いています 〕
〔右:6年生は、組み合わせの問題に挑戦です 〕
※どちらも、集中して取り組んでいました!
【学校行事】 2021-04-21 14:08 up!
今日の授業の様子 高学年 4
5,6年生体育4…上空から(後半)
〔左:バックストレッチでのバトンパスOK!〕
〔右:さあ、第2コーナーでアンカーへ! ラストガンバ!〕
【学校行事】 2021-04-21 14:08 up!
今日の授業の様子 高学年 3
5,6年生体育3…では、上空から見て見ましょう
〔左:第1走者、スタートしました!〕
〔右:第1コーナーでバトンパス! いい感じ!〕
【学校行事】 2021-04-21 14:08 up!
今日の授業の様子 高学年 2
5,6年生体育2
〔左:ズームアップ!〕
〔右:更にズームアップすると… リレーの練習ですね!〕
【学校行事】 2021-04-21 14:07 up!
今日の授業の様子 高学年 1
5,6年生体育…とっても良い天気🌞のグラウンドで、5,6年生が陸上の練習を行っています。
【学校行事】 2021-04-21 14:07 up!
今日の授業の様子 中学年 4
4年生算数…大きい数の計算の学習をしました。四則を、和、差、積、商という言葉で表すことも学びました。
【学校行事】 2021-04-21 11:47 up!