今日の授業の様子 高学年 4
5,6年生道徳2…自分の意見をしっかりと発表していました。
【学校行事】 2021-05-24 16:32 up!
今日の授業の様子 高学年 3
5,6年生道徳…みんなで輪になって意見を出し合っています。
【学校行事】 2021-05-24 16:32 up!
今日の授業の様子 高学年 2
5,6年生図工2…今日は、10分ずつ交代で描きました。
【学校行事】 2021-05-24 16:14 up!
今日の授業の様子 高学年 1
5,6年生図工…人物のスケッチ3回目です。難しいポーズですが 少しずつ形が取れてきました。
【学校行事】 2021-05-24 16:14 up!
今日の授業の様子 中学年 6
3,4年生図工3
〔左:すごい手になっちゃった〜〕
〔右:終わったら手を洗うので 大丈夫で〜す〕
【学校行事】 2021-05-24 16:14 up!
今日の授業の様子 中学年 5
3,4年生図工2…手に絵の具を塗って 「見て見てー!」ペタン
【学校行事】 2021-05-24 16:13 up!
今日の授業の様子 中学年 4
3,4年生図工…運動会のスローガンを仕上げています!
【学校行事】 2021-05-24 16:13 up!
今日の授業の様子 中学年 3
3,4年生国語
〔左:4年生…作者の考えが分かる文を探しています〕
〔右:3年生…段落の内容を整理しています〕
【学校行事】 2021-05-24 16:13 up!
今日の授業の様子 中学年 2
3,4年生国語…二学年に分かれて しっかり学習していました。
【学校行事】 2021-05-24 16:11 up!
今日の授業の様子 中学年 1
3,4年生音楽…曲の速さの表し方について学んでいます。
3/4は、四分音符が三つです。
【学校行事】 2021-05-24 16:11 up!
今日の授業の様子 低学年 8
2年生生活科2…どんな場所があったかをカードに絵を描いて、これから地図にしていきます。
【学校行事】 2021-05-24 15:17 up!
今日の授業の様子 低学年 7
2年生生活科…深沢町について調べてきた事をまとめました。
【学校行事】 2021-05-24 15:17 up!
今日の授業の様子 低学年 6
1年生書写…「こい」を水筆を使って上手に書いていました!
【学校行事】 2021-05-24 15:17 up!
今日の授業の様子 低学年 5
1,2年生音楽3…今度は打楽器を使ってリズム打ちをしました。使ったのは、鈴とタンバリンでーす。
【学校行事】 2021-05-24 15:17 up!
今日の授業の様子 低学年 4
1,2年生音楽2
〔左:「タカタカ タン」のリズムに当てはめて…〕
〔右:「やきざかな、ハイ」「エビフライ、ハイ」…〕
♪順番に楽しくつなげていきました。そして…
【学校行事】 2021-05-24 15:16 up!
今日の授業の様子 低学年 3
1,2年生音楽…みんなでリズム打ち🎶をしています。
【学校行事】 2021-05-24 15:16 up!
今日の授業の様子 低学年 2
1,2年生図工2…紙粘土に色を付けて、おいしそうなお菓子を作ったようです。よくできました!
【学校行事】 2021-05-24 15:15 up!
今日の授業の様子 低学年 1
1,2年生図工…作品作りが終わり、後片付けも終了しました。
【学校行事】 2021-05-24 15:15 up!
おはようございます! 今週も楽しく過ごしましょう 2
水やり当番が、忘れずに きちんと活動していました。
【学校行事】 2021-05-24 15:15 up!
おはようございます! 今週も楽しく過ごしましょう
いよいよ🏁運動会の週になりました。あと準備は5日間です。楽しく、きっちりと進めたいですね。😏今日も、子どもたちは元気です!
【学校行事】 2021-05-24 15:14 up!