◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

みんなで育てる、深沢のサツマイモ! 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 5,6年生が出動! 畑がきれいに整備されていました。

みんなで育てる、深沢のサツマイモ! 5

画像1 画像1
 3,4年生、頑張りました!

みんなで育てる、深沢のサツマイモ! 4

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生の活動の様子3…広い畑も みんなでやればこのとおり

みんなで育てる、深沢のサツマイモ! 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 3,4年生の活動の様子2…私たちが畑の形を作るんだー!

みんなで育てる、深沢のサツマイモ! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3,4年生の作業の様子1…頑張って畝を作ってまーす!

みんなで育てる、深沢のサツマイモ! 1

画像1 画像1
トップバッターは、3,4年生だ! 畝ができるように、しっかり整地をしています

今日の授業の様子 高学年 4

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生算数
〔左:5年生…合同な図形の後半に入りました 〕
〔右:6年生…集中して「文字と式」の問題を解きました〕

今日の授業の様子 高学年 3

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生総合…稲もみに適温のお湯にかけ、下準備OKです。各自家に持ち帰り、世話をします。芽が出るのが楽しみです。

今日の授業の様子 高学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生総合2…教室で説明を聞いた後、理科室に移り、そこで実際にこれから育てる米を発芽させる準備を行いました。

今日の授業の様子 高学年 1

画像1 画像1
5,6年生総合…地域の方から来ていただき、米づくりの学習の1回目の授業を行ってもらいました。深沢小の米づくりがまた始まります!

今日の授業の様子 中学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生理科…外に出て、🌞太陽と影について、楽しみながら学習していました。

今日の授業の様子 中学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生情報…タブレットの便利な機能を学びました。今後の学習に生かします!

今日の授業の様子 低学年 3

画像1 画像1
1年生は、図書室で読書です。読みたい本を選んでいます。

今日の授業の様子 低学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生生活科2…みんな元気に 目的地目指して出発しました!

今日の授業の様子 低学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生生活科…地域学習に出かけました。

おはようございます! 3

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:水やり終了!〕
〔右:さあ、今日は木曜日 何があるかなぁ…〕

おはようございます! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 みんな、水をいっぱい汲んで お花の下へ。

おはようございます! 1

画像1 画像1 画像2 画像2
5月13日、今日もいい天気です。そして、水やり隊 出動です!

さあ、リセットして…

画像1 画像1
5月12日の月は、新月🌑。今までのモヤモヤをリセットして、気持ち新たに臨みましょう!

お、帰ったぞ… チャ〜ンス…

画像1 画像1
昨年来た ツバメ… 今年も来たね〜、さて、どうするか…
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31