運動会結団式 1
昼休みに、運動会結団式を行いました。運動会に関わる最初の集会でしたが 集合状態はイマイチ ピリッとしませんでした。そこに行ったら何をするべきか、みんなで考えましょう。
〔右:集まってしまえば、このとおり、◎🙆 〕
【学校行事】 2021-04-28 18:43 up!
おいしい給食に 感謝! 4
【学校行事】 2021-04-28 18:42 up!
おいしい給食に 感謝! 3
〔左:3,4年生の給食の様子〕 〔右:5,6年生の給食の様子〕
【学校行事】 2021-04-28 18:42 up!
おいしい給食に 感謝! 2
【学校行事】 2021-04-28 18:42 up!
おいしい給食に 感謝! 1
〔今日は手作りハンバー グー👍 }🐷 〕
煮込みハンバーグ ほうれん草サラダ オニオンスープ 牛乳
【学校行事】 2021-04-28 13:57 up!
今日の授業の様子 高学年 5
5,6年生国語2…漢字の仕組みが分かると、興味をもって覚えることができますね。みんな、真剣に聞いていました。
【学校行事】 2021-04-28 13:57 up!
今日の授業の様子 高学年 4
5,6年生国語…「漢字の成り立ち」について学びました。
【学校行事】 2021-04-28 13:57 up!
今日の授業の様子 高学年 3
グラウンドを全力で走り抜ける子どもたちの上空に、何本もの飛行機雲が…
【学校行事】 2021-04-28 13:57 up!
今日の授業の様子 高学年 2
5,6年生体育2
〔左:第3走者もいい感じでバトンパス!〕
〔右:これはすばらしい! お手本のようなバトンパスです!〕
☆さすが高学年、完成度が高いですね!✌😉✨
【学校行事】 2021-04-28 13:56 up!
今日の授業の様子 高学年 1
5,6年生体育…高学年も陸上競技! 今日は走ると気持ちイ〜!
〔左:第1走者 スタート!〕
〔右:バトンパスも スムーズです!〕
【学校行事】 2021-04-28 13:56 up!
今日の授業の様子 中学年 5
4年生算数…「大きい数」に関するテストが返ってきました。みんなで、間違い直しをしました。大事な学習ですね。
【学校行事】 2021-04-28 13:56 up!
今日の授業の様子 中学年 4
3年生算数…時間の経過に関する問題を解いています。文章を読んで、何分たったのかを考えました。
【学校行事】 2021-04-28 13:56 up!
今日の授業の様子 中学年 3
3,4年生体育3
〔左:バックストレッチ第2走者に バトンパス!〕
〔右:第3走者へのバトンパスも うまくいきました!いいぞ〕
【学校行事】 2021-04-28 13:55 up!
今日の授業の様子 中学年 2
【学校行事】 2021-04-28 13:55 up!
今日の授業の様子 中学年 1
3,4年生体育…今日はいい天気!3,4年生も外で陸上競技です。
【学校行事】 2021-04-28 13:55 up!
今日の授業の様子 低学年 5
1,2年生体育…さあ、みんな元気に飛び出してきました!🏃三
ガンバレー!
【学校行事】 2021-04-28 13:54 up!
今日の授業の様子 低学年 4
1,2年生体育…今日は外で陸上競技です!スタートのやり方を学んでいました。
【学校行事】 2021-04-28 13:54 up!
今日の授業の様子 低学年 3
2年生生活科…朝から出かけた校外学習から帰ってきました。さて、何を見てきたのかな? いっぱいスケッチしてました!
【学校行事】 2021-04-28 13:54 up!
今日の授業の様子 低学年 2
1年生国語…「はりきりいちねんせい」話を聞くときに大切なことを学んでいます。
【学校行事】 2021-04-28 13:54 up!
今日の授業の様子 低学年 1
1年生算数…数の学習。もう、しっかりと数を確認できます!
【学校行事】 2021-04-28 13:53 up!