今日の授業の様子 高学年 7
5,6年生外国語…みんな積極的に会話をしていました。また、分からないことは、すぐに聞いていました。
【学校行事】 2021-04-30 07:39 up!
今日の授業の様子 高学年 6
5,6年生外国語
「How do you spell it?(綴りを教えてください)」を使って みんなで会話練習です。
【学校行事】 2021-04-30 07:38 up!
今日の授業の様子 高学年 5
6年生算数…合同な三角形を作った方法を発表しています。
【学校行事】 2021-04-30 07:38 up!
今日の授業の様子 高学年 4
〔左:6年生は「文字と式」を学習中〕
〔右:5年生は「図形の合同」について学んでいます〕
【学校行事】 2021-04-30 07:38 up!
今日の授業の様子 高学年 3
5,6年生算数…5,6年生一緒ですが、それぞれが集中して真剣に取り組んでいます。
【学校行事】 2021-04-30 07:38 up!
今日の授業の様子 高学年 2
5,6年生書写…「とめ」「はらい」等を何回も練習しました。今日の練習を、これからの臨書等に生かしましょう!
【学校行事】 2021-04-30 07:37 up!
今日の授業の様子 高学年 1
【学校行事】 2021-04-30 07:37 up!
今日の授業の様子 中学年 5
3,4年生国語…春について、みんなで考えて発表しています。
【学校行事】 2021-04-30 07:37 up!
今日の授業の様子 中学年 4
3,4年生図工…一人一人がしっかりと考えて進めていました。どんなデザインになるか、楽しみです!
【学校行事】 2021-04-30 07:36 up!
今日の授業の様子 中学年 3
3,4年生図工…運動会のスローガン用のパネルでした。担当の3,4年生が、令和3年度のスローガンをどのように塗っていくか 各自が色鉛筆でデザインしていました。
【学校行事】 2021-04-30 07:36 up!
今日の授業の様子 中学年 2
3,4年生図工…みんなで何かを図工室に運んでいます。何かな?
それは…
【学校行事】 2021-04-30 07:35 up!
今日の授業の様子 中学年 1
3,4年生算数…課題プリントに取り組みました。できた人から読書をしました。もう少しです。頑張って!
【学校行事】 2021-04-30 07:35 up!
今日の授業の様子 低学年 4
〔左:「みかん、ハイ」〕
〔右:課題は、四分音符三つ+四分休符のリズムでした!〕
☆うまくできました!
【学校行事】 2021-04-30 07:35 up!
今日の授業の様子 低学年 3
1,2年生…「イチゴ、ハイ」「たぬき、ハイ」カスタネットをたたきながら、リズムを打っています。
【学校行事】 2021-04-30 07:34 up!
今日の授業の様子 低学年 2
1,2年生音楽…みんなカスタネットを持って何かしてますよ。
【学校行事】 2021-04-30 07:34 up!
今日の授業の様子 低学年 1
2年生国語…「ともだちをさがそう」教科書の絵を見ながら、人に説明ができるような話し方を学んでいます。
【学校行事】 2021-04-30 07:34 up!
児童総会 7
〔左:閉会の言葉〕 〔右:間隔開けて、退場〕
※この総会によって、全校児童が、児童会活動に関心をもって臨み、集団や個人が成長できるように頑張りましょう。
【学校行事】 2021-04-30 07:34 up!
児童総会 6
発表者以外の児童の様子です。よく聞いてました。これから、しっかりと協力して活動しましょう!
【学校行事】 2021-04-30 07:33 up!
児童総会 5
〔左:報道委員会〕 〔右:健康委員会〕
☆自分たちが成長できるような活動を目指してください。
【学校行事】 2021-04-30 07:33 up!
児童総会 4
各委員会からの今年度 活動計画の発表
〔左:総務委員会〕 〔右:親切委員会〕
【学校行事】 2021-04-30 07:32 up!