今日の授業の様子 高学年 2
5,6年生算数2
〔左:6年生…文字と式について!〕
〔右:5年生…合同な図形について!〕頑張りました。
【学校行事】 2021-05-12 18:59 up!
今日の授業の様子 高学年 1
5,6年生算数…今日も5,6年生で、お互い頑張ってま〜す!
【学校行事】 2021-05-12 18:59 up!
今日の授業の様子 中学年 6
4年生算数…変化の割合を、折れ線グラフにしていました。
【学校行事】 2021-05-12 18:58 up!
今日の授業の様子 中学年 5
3年生算数2…当てられた子は、次から次へと画面に出る計算を瞬時に答えていました。ふぅ〜😅
【学校行事】 2021-05-12 18:58 up!
今日の授業の様子 中学年 4
3年生算数…モニター画面を見ながら計算練習をしています。
【学校行事】 2021-05-12 18:58 up!
今日の授業の様子 中学年 3
3,4年生社会…学校の西側、南側、何があったかな?一生懸命考えて描いてました。
【学校行事】 2021-05-12 18:58 up!
今日の授業の様子 中学年 2
3,4年生社会…深沢小を中心とした周辺にあるものを、地図に描き出しました。
〔左:中心の学校と、その周りを書いてまーす!〕
〔右:これが中心の深沢小学校でーす! い〜ねぇ〜👍〕
【学校行事】 2021-05-12 17:08 up!
今日の授業の様子 中学年 1
3,4年生社会…みんなで三角の大きな紙に 何か書いてます…
【学校行事】 2021-05-12 17:08 up!
今日の授業の様子 低学年 4
1,2年生体育2…背伸びの運動!
〔左:タマゴを挟むように脇を閉めて!〕
〔右:それを一気に、ピー―――ン!!〕🙌 すばらしい!
【学校行事】 2021-05-12 17:08 up!
今日の授業の様子 低学年 3
1,2年生体育…これは何の運動? そう、ラジオ体操です!
【学校行事】 2021-05-12 17:07 up!
今日の授業の様子 低学年 2
【学校行事】 2021-05-12 17:07 up!
今日の授業の様子 低学年 1
1年生国語…「かぼちゃのつる」のお話📖。黒板の絵や説明が分かりやすいですね。
【学校行事】 2021-05-12 17:07 up!
今日の図書
図書室には、こんな本があります。読んでみたい本ですね。
頭がよくなる? 私が読みたい…ぜひ
【学校行事】 2021-05-12 17:06 up!
私たちは、読書でーす!
今日も上の方からは音もなく、静かに落ち着いて読めました。
よかったね!😌
【学校行事】 2021-05-12 17:06 up!
伝統を受け継いで 龍神太鼓 3
ピーラ‐ピーラ‐ピーラ「ヤッ‼」🙌🙌🙌 キマッた!👍
【学校行事】 2021-05-12 17:06 up!
伝統を受け継いで 龍神太鼓 2
〔左:太鼓チーム、いい感じです!〕
〔右:篠笛チームも、音が大きくなってきました 〕
【学校行事】 2021-05-12 11:20 up!
伝統を受け継いで 龍神太鼓 1
火曜日と金曜日の朝は、長峰タイム(龍神太鼓練習)です。
今週も始まりました!
【学校行事】 2021-05-12 11:20 up!
おはようございます! 4
しっかりと水をやってきましたー! 当番終わったら、教室へLet's go!
【学校行事】 2021-05-12 11:20 up!
おはようございます! 3
今日から花の水やりの活動が始まりました。当番の子たちは、さっそく水を汲んで水をやっていました!
【学校行事】 2021-05-12 11:19 up!
おはようございます! 2
次々に到着です。そして今日から朝のお仕事が始まりました。
それは…
【学校行事】 2021-05-12 11:19 up!