5年生(ピース)学年目標 4月30日

画像1 画像1
5年生の学年目標は、
「優 勇 言う」です。

「優」は、話をしっかり聞ける人は優しい人。いつも笑顔で、あいさつを忘れずに、人の話をしっかり聞こうという意味が含まれています。
「勇」は、勇気をもてる人。挑戦する勇気、正しいことをする勇気、まちがいを素直に認める勇気をもてる人になろうということです。
「言う」は、「困ったことや悩んでいることは黙ってないで誰かに伝えよう」、「自分の思っていることをのびのび言おう」という願いが入っています。

高学年の仲間入りをしたピース学年のみなさん。与板小学校をリードする素敵な学年になってくださいね。

一年生を迎える会2 4月28日

写真は、1年生の校歌の発表とファミリー班ふれあいの場面です。

1年生の校歌は、とても素敵な歌声でした。

ファミリー班活動は、一緒に集合写真をとり、自己紹介をしあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一年生を迎える会 4月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の1限は、一年生を迎える会でした。

全校が「1年生にゅうがくおめでとう」という気持ちにあふれ、体育館は温かい空気で包まれていました。

写真は、1年生の入場と2年生のダンスの場面です。

5年生育苗センター見学 4月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の水曜日(4/21)、5年生はJAの育苗センターへ見学へ出かけてきました。
5年生は、今年一年かけて、米づくりについて学習します。
PTA会長の伊藤さんはじめJAの方々など多くの皆さんにお世話になります。

第1回目は、育苗センターで、種籾の発芽から10センチくらいまでどのように生長していくのかを学習してきました。

これから長い学習が始まります。

4年生(レインボー)学年目標 4月26日

画像1 画像1
4年生の学年目標は、
「みんなで学ぼう みとめ合ってよろこぼう ぼくたちレインボー!!」
です。
レインボーは七色です。七色はみんなを表しています。七色のみんなで学び、七色のみんながそれぞれを認め合ってみんなで喜び合う。お互いを大切に思う学年目標です。

また、4年生は、学校目標「つよく、かしこく、むつまじく」のそれぞれについて考えてくれました。
つよくは、★自分できめた、めあてに向かって、最後までがんばる。
     ★健康に注意し、明るく過ごす。
かしこくは、★話を最後まで聞き取る。
      ★自分の考えをもち、友だちと関わる。
      ★基礎学力の定着を図る。
むつまじくは、★友達となかよく協力する。
       ★自分や友達のよさが分かる。
です。

レインボー学年のみんな、それぞれの色を出し、それぞれが混ざり合って、素晴らしい学年になってください。

6年生(つばさ)学年目標 4月23日

画像1 画像1
6年生の学年目標は、
「わ≪輪 和 話 我 分 沸 羽≫ 絶対に譲れない1年がここにある」です。
毎年「わ」をキーワードに目標を立てている「つばさ学年」は、今年度もいろんな「わ」を目指します。
昨年度に比べ、「羽」が増えました。
卒業に向けての大事な1年です。中学校に向けて大きく羽ばたけるよう、1日1日を大切にして、責任を果たしたり、自信をつけたりできる1年にしてほしいという願いを込めています。
 絶対に譲れない1年にしていきましょう。

児童朝会 任命式 4月22日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童会の任命式を行いました。
各学級の学級委員、各委員会の委員長、副委員長の代表の児童へ任命証を渡しました。
「誰も傷つかない楽しい学級、学校にしていきましょう。」と子どもたちに話しました。
気持ちを新たにした児童朝会でした。

また、今回の児童朝会は、今年度初めてファミリー(縦割)班で整列しました。そのために、6年生が1年生を迎えに行ったり、整列の先頭に立って指示を出したり、早速、リーダーとしての仕事をしていました。頼もしい姿でした。

2年生(きずな)学年目標 4月20日

画像1 画像1
先日は、学習参観をありがとうございました。
その際に、各学年の目標が掲示されているのをご覧になった方もいらっしゃると思います。

今回は、2年生に進級した「きずな」学年を紹介します。
2年生になって、本当に大人になったなと思う子どもたちです。

学年目標は、「あいで つながろう!」
「つたえあい みとめあい たすけあい」です。
「あい」をキーワードにして、つながりを大切にしながら育てていきます。

きずな学年をよろしくお願いします。

巡回図書米百俵号 4月20日

画像1 画像1
今年も第一回目の巡回図書米百俵号がやってきました。
待ちに待った子どもたちが並んで待っています。
たくさん本を読んで、心を潤してほしいと思います。

学習参観日 4月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、学習参観日でした。
 新しい学年、学級が始まって8日目。1年生は、7日目です。まだまだ、学級がスタートしたばかりで、学級のルールづくりの真っ只中。担任の先生たちも悩みながら授業を考えました。
 そんな中でも、頑張る子どもたちの様子を見ていただきました。短い時間の中でしたが、子どもたちの様子が伝わったのではないかと思います。
 また、保護者の皆様には、参観のルールをしっかり守っていただきありがとうございます。感謝申し上げます。
 写真は、1年生から3年生までの様子です。

交通安全の鈴 4月15日

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、与板町商工会女性部の方3名(女性部長 小林修子 様 副部長 船津千代子 様 主事 佐藤みく様)が来校され、「交通安全の鈴」を寄贈くださいました。
毛糸で丁寧に編んだ手作りのものです。八幡様で交通安全祈願をしてお持ちくださいました。

また、鈴と一緒に、次のような言葉が添えられています。

ご入学おめでとうございます。
この鈴はお子様の交通安全を祈って、商工会女性部の部員が、心を込めて作ったものです。
この鈴をランドセルにつけ、元気に登校されることを心からお祈りいたします。
令和三年四月 与板町商工会女性部

後日、1年生に渡したいと思います。ありがとうございました。

さまざまな準備が 4月14日

画像1 画像1 画像2 画像2
1枚目の写真は、6年生が5年生に委員会活動について説明している場面です。6年生の各委員会の活動内容を聞き、5年生は自分の所属したい委員会を決めるのです。高学年の仲間入りをした5年生。6年生の話を聞いて、どのような気持ちをもったでしょうか。

2枚目の写真は、2年生がダンスをしている様子です。28日にある「1年生を迎える会」に向け練習をしているのです。2年生の姿をみていると、とても大人になった印象があります。本番でもかっこいいダンスを1年生に見せてほしいと思います。


町内子供会 4月13日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新しい学年になり、張り切っている子どもたち。
今週から、級外の職員も授業に入り、本格的に学習が始まりました。
一つ学年があがっただけで、こんなに変わるのかと思うくらい、子どもたちが心も体も一回り大きくなったように見えます。
落ち着いた雰囲気が、各教室から感じられます。素晴らしいです。

本日の5時間目は、町内子供会がありました。6年生が1年生を迎えに来てくれ、お兄さんお姉さんとして頼もしく見えました。また、その後の町内子供会では、各町内会長さんが、上手に会を進行しており、これもまた、頼もしさを感じました。

子どもたちのやる気を感じる最近です。
学校で頑張っている分、疲れやすくなっていると思います。
励ましの言葉と共に、栄養と休養と睡眠の確保をお願いいたします。


入学式 4月8日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さわやかな春の陽が差し込む体育館で、本日、入学式を無事行うことができました。
54名の新1年生、ご入学おめでとうございます。

校長の話をしっかり聞き、一つ一つ反応を返してくれる1年生。担任の呼名に大きな声で返事をする1年生。とても、立派な1年生でした。

明日からは、登校班で、安全に気を付けてきてください。待っています。

新任式/始業式 4月7日

画像1 画像1 画像2 画像2
新学期が始まりました。

やる気に満ちた目、姿勢。子どもたちから頑張りたい気持ちが伝わってきます。
新しい先生方を迎え、新たなスタートです。
桜も満開!子どもたちも先生方も張り切っています。

令和3年度がスタートしました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30