◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

今日の授業の様子 中学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2
3,4年生体育1…リレーのバトンパスの練習をしました。
〔左:「さあ、これから練習を始めます。まずはお手本を」〕
〔右:「あれれ?」 残念、タイミングが合わず…〕take2へ

今日の授業の様子 低学年 8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1,2年生体育2…頭に乗せた皿コーンを落とさないようにして、鬼ごっこをしています。🏃🏃=バランスをとりながら逃げたり追いかけたり! 楽しい授業でした!

今日の授業の様子 低学年 7

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生体育1…頭に何か乗せて走り回ってます。何でしょう?

今日の授業の様子 低学年 6

画像1 画像1
2年生国語2…作ったお面や絵を首からかけ、自分が作った物の気持ちになって音読しました。 気持ちを込めて読めました!

今日の授業の様子 低学年 5

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生国語1…教科書の「ふきのとう」を、みんなで音読するためのお面や、首から下げる絵を作りました。

今日の授業の様子 低学年 4

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生生活科…正しい挨拶の仕方や 職員室の入り方を、実際に行いながら学んでいました。

今日の授業の様子 低学年 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生算数…調べた数をグラフに表していました。

今日の授業の様子 低学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生算数2… 先生👩の説明を聞いて、一人一人が しっかりと取り組んでいました。

今日の授業の様子 低学年 1

画像1 画像1
1年生算数1…数字の学習です。数を選んで、カードに数字とその数の絵を描いていました。

龍神太鼓練習の下では…

画像1 画像1 画像2 画像2
ちょっと太鼓の音が気になるけど、1〜3年生は図書室で読書。集中して読んでいました。立派。

伝統を受け継いで  龍神太鼓 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 太鼓チームも、少しずつ堂に入ってきました!ガンバレ!

伝統を受け継いで  龍神太鼓 2

画像1 画像1 画像2 画像2
もう一つの篠笛チームも、リーダーの指導の下で、しっかりと練習に取り組んでいました!

伝統を受け継いで  龍神太鼓 1

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の長峰タイムは「龍神太鼓」の練習。🥁4〜6年生が練習に臨みました。
〔左・右:篠笛チーム、頑張ってます!〕

おはようございます! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
玄関で友達と落ち合うと、楽しく会話をしながら教室へ向かいました。

おはようございます! 1

画像1 画像1
「おはようございまーす!」児童玄関に明るい声が響きます。みんな元気にやって来ました!

恵みの雨が降る頃…

画像1 画像1 画像2 画像2
4月20日は二十四節気「穀雨」です。春の雨が降り、多くの穀物がうるおう季節です。農作業にとっては、種まきの時期となります。全てのものの命が輝き始めるこの時期、私たちも、力強く始動したいものです。

地域の一員として… 27 の その後

画像1 画像1 画像2 画像2
19日にお伝えした資源回収の様子「 地域の一員として… 」の25〜27にて、突風で飛んでいった新聞紙についてお伝えしましたが、あの後すぐ、保護者の方が逃げ出した新聞紙を、全て確保していただいたとの報告を受けました。さっそくのご対応 ありがとうございました。田んぼはこのとおり、キレイです!

狛犬復活! 池も 復活…

画像1 画像1 画像2 画像2
神社の防雪シートが外され、狛犬の姿が! 頼もしく復活✨!
修理&整備のため水を抜いていた池が、日曜〜月曜朝の雨で、復活してしまいました…。う〜ん、ちょっとだけ困った…

さようなら!またあした 2

画像1 画像1 画像2 画像2
「1年生を迎える会」終了後、もう1時間頑張った3〜6年生が下校です。今日は良い会になりました。これからも、みんなで支え合って活動していきましょう!さようなら!

さようなら!またあした 1

画像1 画像1 画像2 画像2
1,2年生下校です。1年生 今日は思い出に残ったかな?2年生も頑張ったね。さようなら。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30