TOP

学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が保健室や職員室などを探検しました。
「1年生の〇〇です。」などと一人一人が元気よく声を出して職員室に入り、担任の机の場所を覚えたり、先生方に自己紹介したり、元気いっぱいに活動していました。

入学おめでとう

画像1 画像1
中越地震の時にお世話になった青葉台の二和地区商工会女性部の皆様から、新1年生5名に入学のお祝いにと「交通安全マスコット」をいただきました。
3年生以上の子どもたちも入学時にいただいていたものです。
山古志の子どもたちが安心安全に登下校出来るようにと作ってくださり、神社でおはらいもしていただいているマスコットです。

新1年生保護者の皆様、
子どもたちは本日持ち帰りました。
ご覧ください。

二和地区商工会女性部の皆様
心温まるマスコット、ありがとうございました。

令和3年度 小中合同入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5名の小学1年生
3名の中学1年生
の入学式が行われました。

それぞれ担任の先生が先導して、入場してきました。
レッドカーペットの上を歩く小学1年生は、みんな緊張しているようでした。
ステージに上がり、全校のみんなと対面してからは、1年生紹介で担任から呼名されたときには大きな声で返事をしたり、小中校長によるお祝いの言葉や児童生徒代表歓迎の言葉などでは姿勢よく話を聞いていたりと、入学式を楽しみにしていたことが伝わってきました。
入学式後の学級活動でも元気よく学習しました。
1年生のみなさん!!
今日から始まる山古志小学校での生活を、3年から6年生のお兄さんお姉さんたちと一緒に楽しんでいきましょう!!

令和3年度 スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月8日(木)、今日は午前中に新任式と始業式、午後から入学式がありました。
春休みを終え、久しぶりに登校してきた子どもたちからは、新しい学年の始まりに「楽しみだ!」「がんばるぞ!」と意気込みを感じました。
みんなで素敵な1年にしていきましょう。
保護者の皆様、よろしくお願いいたします。

写真は左から、
新任式、始業式での校長の話、始業式でのめあて発表
です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30