★無限の可能性を持っている生徒と職員・保護者・地域がワンチームとなり、シン・WEST(西中学校)の新たな歴史を創造していきましょう!NEVER GIVE UP!NAGAOKA WEST ★”ジャンプ期(11/25〜3/31)”互尊獨尊 笑って 明日へ さぁジャンプして 僕らハッピーになろう!

令和3年度入学式とその後

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月7日は午前中に新2年生新3年生が式場等の設営を心を込めて行ってくれました。そして午後からは感染対策を徹底した中、行われた入学式。天候も味方してくれたおかげで、厳粛な中にも活気漲る入学式を行うことが出来ました。非常に立派な子どもたち178名を迎えることが出来、感無量です。大変頼りになる先輩と共に、新たな西中学校の歴史を一緒に作っていくのが、今から楽しみでなりません。
 今日は1年生が体育館で西中学校伝統の「静座」についての説明を聴いている様子です。真剣な立ち居振る舞いに感激です。これからの成長が本当に楽しみです。無限の可能性を持っている西中生!一緒に頑張りましょう!!

今年も、いじめに気付く豊かな感性と想像力を!

画像1 画像1
 昨年12月25日に下記条例が公布されました。
 いじめ見逃しゼロの西中学校を今年も創造していきます!

【新潟県いじめ等の対策に関する条例 】
https://www.ijimetaisaku.pref.niigata.lg.jp/pdf...

様々な御支援に感謝!

画像1 画像1
 昨日、後援会理事会及び評議員会が開催されました。理事会は地区代表の役員の皆さんとの打ち合わせ、評議員会は各町内会長の皆さんと役員の皆さんとの令和3年度の打ち合わせ会でした。昨年、新型ウイルス禍を乗り切ることが出来たことは多大なる地域の皆様方からの御支援のお陰であることを再確認させていただく貴重な機会となりました。引き続き、西中学校の子供達のために御支援をよろしくお願いいたします。
 いよいよ明日は、新任式、始業式、入学式準備、入学式です!頑張ります!!

キラキラ輝いていた!新入生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日4月5日(月)新入生オリエンテーションが午前8時30分から行われました。あいにくの雨と低い気温にもかかわらず、新入生178名全員が時間通り登校しました。本当に立派なスタートです!!表情も豊かで元気がよく、期待しかありません!!
 4月7日は素敵な出会いの日。「新任式、始業式、入学式準備、入学式」という流れで、新年度のスタートです。残念ながら2・3年生は入学式に出席することは出来ませんが、心を込めて準備をしてくれます。
 新たなスタートが今から楽しみです!!寒暖の差が激しいので、体調管理に気を付けてください。素敵な出会いの日が待ち遠しいです。

桜が綺麗です!

画像1 画像1
 グラウンドの桜が咲きました!

素敵な出会い!

画像1 画像1
 今日は天候にも恵まれ、新たなスタートをする最高の日になりました。素敵な出会いと素敵なシンクロが生まれ、一気にチームワークが高まりました!一人一人の西中への強い想いが見事にシンクロした日でした。醸し出す雰囲気がとっても良かったです。
 新生西中スタッフ一同、頑張っていきます!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30