卒業証書授与式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業証書授与式を行いました。
春の柔らかい陽ざしが、卒業生をお祝いしてくれているようです。
特別だった令和2年度を豊田小学校の最上級生として精一杯駆け抜けてくれた「ひまわり学年」らしい、温かい、素敵な卒業式となりました。
明るく、さわやかに、胸を張って、巣立っていったひまわり学年66名のみなさん、保護者の皆様、おめでとうございます。

卒業式を前に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
終業式の後で、6年生が明日の卒業式で歌う曲を、在校生に披露しました。
卒業式に参加しない在校生のために、6年生が歌ってくれました。

6年生の歌声に、在校生も聞き入っていました。
感動して涙を流す子どももいました。
6年生の素敵な姿をしっかり心に刻みました。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期の終業式を行いました。
各学年の代表児童が、意見発表をしました。

この1年間を振り返り、頑張ったことや自分自身の成長を述べました。
新しい学年での目標も力強く語っていて、頼もしく感じました。
発表の内容はもちろん、話す態度も素晴らしく、聞く人の心に響きました。

心も体も大きく成長した子どもたち。
自信をもって、力強く、新しい春に、大きく羽ばたいてほしいと願っています。

卒業お祝い献立

画像1 画像1
〜今日の給食の献立〜
・ごはん
・鶏の唐揚げ
・ツナスパサラダ
・どさんこ汁
・お祝いデザート
・牛乳

今日は、今年度最後の給食でした。
6年生にとっては、小学校生活最後の給食です。
鶏の唐揚げとお祝いデザートで、気分が盛り上がりました。
巣立っていく6年生は、きっと感謝の気持ちをもって、いただいたことでしょう。

今年度の給食は198回でした。
心を込めて作ってくださった調理員の皆さん、ありがとうございました。

ごちそうさまでした

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、今日が小学校生活最後の給食でした。
感謝して、おいしくいただきました。
これからも、しっかり食べて、元気いっぱい活動してくださいね。

春がきた

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月19日(金)の昼休みのグラウンドの様子です。
たくさんの子どもが、外で遊んでいました。
おにごっこ、サッカー、鉄棒。
思い切り体を動かした後は、みんな笑顔で教室に戻っていました。

年度末大清掃 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、高いところのすすはらいに取り組みました。
教室も、階段も、廊下も、ピカピカ。
新しい春も気持ちよく迎えられます。

2年生 プログラミング学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の算数の学習です。
一人一台タブレットを使って、プログラミングに取り組んでいます。
順序よく考えて、ゴールを目指します。
難しかったけれど、たくさんの子どもがクリアしました。

6年生が考えた献立が登場!〜最終日〜

画像1 画像1
6年生の考えた献立も、今日が最終日です。
栄養バランスや調理方法、いろどり、全校の好みなど、様々なことに気を付けて献立を考えてくれました。

〜今日の班の献立〜
・なめし
・豆腐ハンバーグ
・まめまめサラダ
・具だくさんおでん

★献立のポイント★
「おいしいのつめこみ給食」
・「豆腐ハンバーグ」を肉だけでなく豆腐も入れてふわふわの食感にした。
・「おでん」は具だくさんにして栄養満点にした。

まだ肌寒い季節なので、具だくさんの栄養満点のおでんはぴったりですね。
まめまめサラダは、大豆のほか、ちりめんじゃこ、黒ごまが入っています。
いろどりもよくなっていますね。
6年生のみなさん、全校のために給食を考えてくれてありがとうございました。

3月の給食も残り2日です。
人気の高い揚げパンやからあげが登場します。お楽しみに!

6年生が考えた献立が登場!〜5日目〜

画像1 画像1
給食では6年生が考えた献立が登場しています。
栄養バランスや調理方法、いろどり、全校の好みなど、様々なことに気を付けて献立を考えてくれました。
その中から6つの班の献立を取り入れました。

〜今日の班の献立〜
・ごはん
・ホイコーロー
・わかめあえ
・野菜たっぷり汁
・牛乳

★献立のポイント★
・「まごわやさしい」食品と6食品群をすべて使った。
・野菜をたくさん使った。
・みんなが喜びそうな食べ物にした。

主菜もホイコーローで野菜たっぷりの献立となりました。
一人当たりの野菜の使用量は、なんと150g!約1/2日分の野菜が取れています。
児童が苦手なピーマンも入りましたが、味付けのおかげか残りも少ない結果となりました♪

6年生が考えた献立は、明日で最後になります。
お楽しみに!

6年生が考えた献立が登場!〜4日目〜

画像1 画像1
給食では6年生が考えた献立が登場しています。
栄養バランスや調理方法、いろどり、全校の好みなど、様々なことに気を付けて献立を考えてくれました。
その中から6つの班の献立を取り入れました。

〜今日の班の献立〜
・ごはん
・鮭の塩焼き
・ほうれんそうチーズ
・あさりのみそ汁
・牛乳

★献立のポイント★
メニュー名「貴族のごはん」
約1330年前の飛鳥時代の偉い人たちが食べていたごはんをアレンジして、再現しました。
飛鳥時代、飛鳥の都に牛乳が献上されていたとか。
その頃の王族の食事を再現してくれました。

ほうれん草はカロテン、チーズにはカルシウム、あさりには鉄分と、栄養素もたっぷりです。
授業と関連させた、全校が楽しめる楽しい献立となりました。
明日も6年生が考えた献立が登場します。
お楽しみに!

年度末大清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、年度末の大清掃。
いつもの清掃時間より、5分延長して、丁寧に行いました。

椅子の足のほこりとり。
床の汚れを見つけては、ゴシゴシ。
入口戸のレールも、磨きます。

1年間お世話になった校舎に、感謝の気持ちを込めて、隅々まできれいにしました。

うれしい青空

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グラウンドの雪が消えて、青空が広がった昼休み。
屋外で遊ぶ子どもたちの姿がたくさん見られました。
思い切り体を動かして、楽しそうです。

6年生が考えた献立が登場!〜3日目〜

画像1 画像1
給食では6年生が考えた献立が登場しています。
栄養バランスや調理方法、いろどり、全校の好みなど、様々なことに気を付けて献立を考えてくれました。
その中から6つの班の献立を取り入れました。

〜今日の班の献立〜
・ごはん
・しゅうまい
・ごまとわかめの中華あえ
・豚汁
・牛乳

★献立のポイント★
・旬の食材をたくさん入れた。
・栄養バランスを考えた。
・ごはんに合う食材にした。
・調理方法を豊富にした。

調理方法も考えて、献立を作成してくれました。
豚汁はコクがあり、サラダはわかめがシャキシャキしてさっぱりとしていました。
あっさりしつつも、ごはんがすすむ献立になっていました。
明日も6年生が考えた献立が登場します。お楽しみに!

6年生が考えた献立が登場!〜2日目〜

画像1 画像1
給食では6年生が考えた献立が登場しています。
栄養バランスや調理方法、いろどり、全校の好みなど、様々なことに気を付けて献立を考えてくれました。
その中から6つの班の献立を取り入れました。

〜今日の班の献立〜
・ごはん
・ふりかけ
・白身魚の竜田揚げ
・きんぴら
・ぐだくさん汁

★献立のポイント★
最近、食の洋風化が進んでいるため、健康的な和食メニューにした。
また、ごはんの残量が減るように、ふりかけを付けた。

和食を意識して、献立を立ててくれました。
給食では塩分に気を付けていること、長岡産コシヒカリの白ごはんを食べてほしいことから、あまりふりかけを付けていませんでした。
ですがこの献立では魚をカリッと揚げたり、具だくさんのお汁になっていたりと、自然と塩分が控えめになっていました。

いろいろ考えて献立を立ててくれた6年生、さすがです。
月曜日も6年生が考えた献立が登場します。お楽しみに!

6年生が考えた献立が登場!〜1日目〜

画像1 画像1
今日から、6年生が考えた献立が登場しています。
栄養バランスや調理方法、いろどり、全校の好みなど、様々なことに気を付けて献立を考えてくれました。
その中から6つの班の献立を取り入れました。

〜今日の班の献立〜
・ごはん
・さばのみそに
・のりずあえ
・なめこ汁

★献立のポイント★
まごわ(は)やさしいに当てはまる食材をすべて入れた。

ま…まめ
ご…ごま
わ…わかめ(海藻)
や…野菜
さ…魚
し…しいたけ(きのこ)
い…いも

どれも、日本型食生活に欠かせない食材ですが、不足しがちな栄養素が含まれています。
意識してとることが大切ですね。

明日も6年生が考えた献立が登場します。お楽しみに!

2年生 算数の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の算数「はこの形」の学習の1コマです。
竹ひごと粘土玉を使って「はこの形」を組み立てます。

「1つの粘土玉で3本竹ひごがつなげるよ。」
「同じ長さの竹ひごが4本ずつ。全部で12本必要だね。」

実際に作ってみることで、頂点の数や辺の数など、「はこの形」の特徴を理解することができました。

3月の図書室

図書室の3月のおすすめの本のコーナーです。
先日までは、ひな祭りに関する本が並んでいました。

そして、今は卒業に関する本が並んでいます。
学校司書さんや図書館ボランティアの方が、本を選んだり、飾り付けしてくださったりしています。

新しい学年、新しい学校でも、素敵な本との出会いがありますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
優しくて、大好きな6年生がもうすぐ卒業してしまうのは、とてもさびしいです。
でも、1〜5年生は、6年生からもらったたくさんの優しさを、次に伝えていこうという気持ちをもつことができました。

6年生は卒業までの残りの日々を、1〜5年生も進級までの残りの日々を、しっかりと充実させて過ごしていきます。

6年生を送る会 8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生を送る会もそろそろ終わり…と残念に思っていたところ、
6年生からサプライズが ありました。
1〜5年生は、みんな大喜び!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31