◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

3月25日は別れの日… 15

画像1 画像1 画像2 画像2
手を振る職員、校門辺りで振り返りそれに応える子どもたち。一瞬ですが お互い二度と忘れない光景となることでしょう…

3月25日は別れの日… 14

画像1 画像1 画像2 画像2
 最後の挨拶を行って、子どもたちは帰って行きました。

3月25日は別れの日… 13

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は全員そろって下校です。離任職員の方を向いて、最後に「さようなら!」

3月25日は別れの日… 12

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちは下校。離任職員と名残惜しそうに話をしながら、玄関外へ向かいます。

3月25日は別れの日… 11

画像1 画像1 画像2 画像2
 そして、離任職員退場。式が終わりました。

3月25日は別れの日… 10

画像1 画像1 画像2 画像2
 回っている間に、いろいろな声を掛け合っていました。

3月25日は別れの日… 9

画像1 画像1 画像2 画像2
 歌った後、離任職員が子どもたちの間を回って行きました。

3月25日は別れの日… 8

画像1 画像1
全校児童による「今日からはじまる」の歌の贈り物をした後、全員で校歌を歌いました。今年度最後に歌った校歌は、喜びと寂しさのいっぱい詰まった、今年度一番の響きでした。

3月25日は別れの日… 7

画像1 画像1 画像2 画像2
 花束贈呈の様子 みんなしっかりとできました。

3月25日は別れの日… 6

画像1 画像1 画像2 画像2
離任の挨拶の後、離任職員一人一人に、担当の子どもたちが、花束を贈呈しました。特にその職員とたくさん関わったという子どもたちが、担当として選ばれました。花束を渡しながら、一言二言、短いけれど、温かい言葉をかけあいながら、別れを惜しんでいました。

3月25日は別れの日… 5

画像1 画像1 画像2 画像2
 離任の挨拶が始まり 子どもたちは じっと聴いていました。

3月25日は別れの日… 4

画像1 画像1
8名の離任職員が入場しました。離任職員紹介の後、一人ずつ離任の挨拶を行いました。

3月25日は別れの日… 3

画像1 画像1
間もなく離任する職員が入場です。子どもたちの打ち合わせも完了です。

3月25日は別れの日… 2

画像1 画像1 画像2 画像2
登校してきた子どもたちは、早速転出する職員を見つけると、名残惜しそうに話をしていました。そして8時45分、離任式が始まりました…

3月25日は別れの日… 1

画像1 画像1 画像2 画像2
3月25日(木)に、離任式を行いました。今回は、8名の職員が退職・転出します。朝、登校してきた子どもたちも、寂しそうでした。

在校生も卒業式 頑張ったね!

画像1 画像1 画像2 画像2
 在校生も教室を整理し、今年度の活動がすべて終了ました。
 さようなら! 明日は離任式です。

希望を胸に、ドリーム学年が旅立ちました!26

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業生は、どの子も、とっても嬉しそうでした。中学校でも、頑張ってくださいね!
希望を胸に、「ドリーム学年」5名が、今日 旅立ちました!

希望を胸に、ドリーム学年が旅立ちました!25

画像1 画像1 画像2 画像2
 祝福の拍手の中、卒業生たちが通り抜けて行きます。

希望を胸に、ドリーム学年が旅立ちました!24

画像1 画像1
 最後の学活後、卒業生が玄関に出ると……‼‼

希望を胸に、ドリーム学年が旅立ちました!23

画像1 画像1 画像2 画像2
喜びと寂しさに包まれて、涙しながら、教室に向かいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

給食だより

その他配布文書