今年度、最後の給食ででした5! 感謝です!
〔深沢小が誇る、給食最強スタッフ!〕
このチームが作り出すスペシャルランチは、いつも工夫があり 子どもたちは毎日楽しみにしていました。もちろん味も抜群!特にご飯は、食べる幸せを感じる一杯でした。いつも楽しく、おいしく、元気が出る給食をありがとうございました!合掌!
【学校行事】 2021-03-23 07:28 up!
今年度、最後の給食でした! 感謝4
〔最後は3,4年生 しっかりと感謝を伝えられました〕
【学校行事】 2021-03-23 07:28 up!
今年度、最後の給食でした! 感謝3
【学校行事】 2021-03-23 07:28 up!
今年度、最後の給食でした! 感謝2
〔5,6年生…最後の「ごちそうさまー、おいしかったです」〕
【学校行事】 2021-03-23 07:27 up!
今年度、最後の給食でした! 感謝1
〔1年生が大きな声で「ごちそうさまでした!」〕
いつも元気! いいですね!
【学校行事】 2021-03-23 07:27 up!
今年度、最後の給食でーす! 3
〔左:3,4年生〕 〔右:5,6年生〕
※6年生にとっては、これが最後の給食…
【学校行事】 2021-03-22 20:11 up!
今年度、最後の給食でーす! 2
【学校行事】 2021-03-22 20:11 up!
今年度、最後の給食でーす! 1
〔最後はステキなメニューでした! }🐟 〕
豚キムチチャーハン ぎょうざスープ お祝いデザート
牛乳
※デザート、半端ない! 上品な味でした!
【学校行事】 2021-03-22 20:11 up!
今日の授業の様子 高学年 6
5,6年生社会…世界と日本の結びつきを、世界地図を見ながら考えました。
【学校行事】 2021-03-22 19:59 up!
今日の授業の様子 高学年 5
5,6年生学活…用具室の器具等を出して、何やら楽しいレクを始めました。
【学校行事】 2021-03-22 19:58 up!
今日の授業の様子 高学年 4
5,6年生図工…もうあと少し。最後の取組の姿です!
【学校行事】 2021-03-22 19:57 up!
今日の授業の様子 高学年 3
5,6年生図工…今度は、私たち! 見て!うまくいったよー🙆
【学校行事】 2021-03-22 19:56 up!
今日の授業の様子 高学年 2
5,6年生図工…プレス機に版と紙をはさんで、おもかじ一杯〜 すると…あ、できた!
【学校行事】 2021-03-22 19:56 up!
今日の授業の様子 高学年 1
5,6年生図工最終日…ドライポイントの刷りが始まりました。まずは、インクのすり込みです。
【学校行事】 2021-03-22 19:55 up!
今日の授業の様子 中学年 3
〔左:強い球も もう大丈夫! 積極的に挑戦していました!〕
〔右:「楽しい!」でも、この学級とも、あと3日ですね…〕
【学校行事】 2021-03-22 19:13 up!
今日の授業の様子 中学年 2
3,4年生学活…ドッジボールをしました。
〔左:白熱しています!〕
〔右:男子の投げた強い球を 見事にキャッチ!〕
【学校行事】 2021-03-22 19:12 up!
今日の授業の様子 中学年 1
3,4年生情報…タブレットの機能を学習して、使いたい資料や情報をすぐに手に入れることができるよう 学んでいました。
【学校行事】 2021-03-22 19:12 up!
今日の授業の様子 低学年 5
2年生学活…靴箱の整美をしました。きれいになりました。
【学校行事】 2021-03-22 19:12 up!
今日の授業の様子 低学年 4
1年生学活…1年間を振り返り、できたこと、成長したこと等を書き出しました。様々な成長がありました!
【学校行事】 2021-03-22 18:08 up!
今日の授業の様子 低学年 3
2年生学活…「夢ナビ カルテ」をやりました。高校まで続けて行う取組です。
【学校行事】 2021-03-22 18:08 up!