おいしい給食に感謝です! 4
今日もおいしい給食に感謝して、「ごちそうさまでした!」
【学校行事】 2021-03-15 17:39 up!
おいしい給食に感謝です! 3
【学校行事】 2021-03-15 17:38 up!
おいしい給食に感謝です! 2
【学校行事】 2021-03-15 17:38 up!
おいしい給食に感謝です! 1
〔今日は🍓イチゴがついた 春の味だね! }🐟 〕
ごはん レバーとポテトのケチャップあえ イチゴ 牛乳
ワンタン入りごま坦々スープ
【学校行事】 2021-03-15 17:38 up!
今日の授業の様子 高学年 2
5,6年生図工…ドライポイントの彫りが完成しました!次回は 刷りに入ります。
【学校行事】 2021-03-15 17:38 up!
今日の授業の様子 高学年 1
5,6年生学活…あと1週間、安全な学校生活の過ごし方について確認をしていました。
【学校行事】 2021-03-15 17:37 up!
今日の授業の様子 中学年 2
3,4年生理科…テストが返ってきました!間違ったところを、しっかりと確認します!
【学校行事】 2021-03-15 17:37 up!
今日の授業の様子 中学年 1
3,4年生算数…3年生は、そろばんを使った計算、4年生は、💻タブレットで練習問題に取り組んでいました。
【学校行事】 2021-03-15 17:31 up!
今日の授業の様子 低学年 3
〔左:1年生生活科…プロフィールを作成していました!〕
〔右:2年生算数…テスト直しをしていまーす〕
【学校行事】 2021-03-15 17:30 up!
今日の授業の様子 低学年 2
【学校行事】 2021-03-15 15:12 up!
今日の授業の様子 低学年 1
1年生国語…「いいこといっぱい1年生」で、1年間の出来事をまとめていました。
【学校行事】 2021-03-15 15:12 up!
今週が始まりました! おはようございます 2
今日も元気に、登校完了!1週間、楽しく活動しましょう!
【学校行事】 2021-03-15 15:11 up!
今週が始まりました! おはようございます 1
今朝は雨の予報でしたが、登校途中に雨が降ることもなく、☂傘をささずに登校することができました。よかったですね。
【学校行事】 2021-03-15 15:11 up!
3月15日からは 「菜虫化蝶 (なむしちょうとなる)」
3月15日〜19日は 七十二候「菜虫化蝶 」。啓蟄の末候となり 菜虫が蝶になって飛び交い始める頃ということです。菜虫とは 一般的には蝶の幼虫などを指します。菜の花が咲いて蝶が舞い始めると、いよいよ本格的な春の到来です ... ガンバレ 深沢の青虫君たち
【学校行事】 2021-03-15 08:32 up!
その頃、深沢の田んぼでは… 3
この白鳥たちが北へ飛び立つ頃、深沢にも本格的な春が訪れるのですね…
【学校行事】 2021-03-12 17:49 up!
その頃、深沢の田んぼでは… 2
【学校行事】 2021-03-12 17:46 up!
その頃、深沢の田んぼでは… 1
午後 外出した折、深沢の田んぼに寄ってみました。校舎から遠くに見えた白鳥たちを間近に見ることができました。
【学校行事】 2021-03-12 17:46 up!
清掃も頑張りました 5
反省会も、しっかりと行いました!
今日も、よくできました!◎!
【学校行事】 2021-03-12 17:45 up!
清掃も頑張りました 4
手洗い場も、児童玄関も、気持ちを込めて、清掃しました!
【学校行事】 2021-03-12 17:45 up!
清掃も頑張りました 3
〔左:図書室 〕 〔右:音楽室 〕
特別教室も、しっかりと清掃できました!
【学校行事】 2021-03-12 17:45 up!