町内子ども会を開催しました! 5
【深沢1丁目-3】
最後に、地域の方々より、ご指導をいただきました!
【学校行事】 2021-03-09 08:18 up!
町内子ども会を開催しました! 4
【深沢1丁目-2】
〔左:登下校の様子について、真剣に考えていました〕
〔中・右:6年生リーダーと地域の方々 〕
【学校行事】 2021-03-09 08:17 up!
町内子ども会を開催しました! 3
【深沢1丁目-1】
こちらも、6年生のリーダーを中心に、しっかりと話合いを行っていました。
【学校行事】 2021-03-09 08:17 up!
町内子ども会を開催しました! 2
【親沢-2】
〔左:班長が話し合いをリードしていました!〕
〔中:町内代表の方からのご指導(その1) 〕
〔右: 〃 (その2) 〕
【学校行事】 2021-03-09 08:17 up!
町内子ども会を開催しました! 1
【親沢-1】
午後から、今年度4回目となる 町内子ども会を開催しました。今回も、地域の代表の方々をお招きして、地域における活動や危険箇所、登下校時のアドバイスなどについてご指導いただきました。心より御礼申し上げます。
【学校行事】 2021-03-09 08:16 up!
それぞれの昼休み… 3
【学校行事】 2021-03-09 08:04 up!
それぞれの昼休み… 2
〔左:女の子たちが、バスケットボールで遊んでいました〕
〔右:ゴール下では、低学年の男子が シュート合戦!〕
【学校行事】 2021-03-09 08:03 up!
それぞれの昼休み… 1
〔左:みんなでうちわを持って何をしてるのかな?😲〕
〔右:糸くずをうちわであおいで 飛ばして遊んでました。〕
※面白いことを考えますねぇ…😲
【学校行事】 2021-03-09 08:03 up!
今日も おいしく いただきました! 5
「海藻サラダがすごくおいしかったよ」返却時に、このような言葉を掛けていく子が増えてきました。いいですね。
【学校行事】 2021-03-08 17:01 up!
今日も おいしく いただきました! 4
3,4年生…食器類を返却し、みんなで「ごちそうさまでした!」
【学校行事】 2021-03-08 17:00 up!
今日も おいしく いただきました! 3
〔左:3,4年生…おかわり〜!〕〔右:5,6年生…食べてま‐す!〕
【学校行事】 2021-03-08 16:59 up!
今日も おいしく いただきました! 2
〔左:1年生…食べてまーす!〕〔右:2年生…準備完了〜!〕
【学校行事】 2021-03-08 16:59 up!
今日も おいしく いただきました! 1
〔ハムカツ、チーズinで おいしかった〜 }🐟 〕
ハムカツカレー 海藻サラダ 牛乳
【学校行事】 2021-03-08 16:59 up!
今日の授業の様子 高学年 7
5,6年生情報…説明をしっかりと聞き、楽しく学びました。
【学校行事】 2021-03-08 16:58 up!
今日の授業の様子 高学年 6
5,6年生情報…「ムーブノート」の講習会です。高学年は、内容が高度になってきました。
【学校行事】 2021-03-08 16:57 up!
今日の授業の様子 高学年 5
5,6年生体育…みんな、果敢にシュートに挑んでいました!
【学校行事】 2021-03-08 16:56 up!
今日の授業の様子 高学年 4
5,6年生体育…みんなで🏀バスケットボールに挑戦中です。
【学校行事】 2021-03-08 16:56 up!
今日の授業の様子 高学年 3
5,6年生図工…彫りが3〜4回目のチーム!いい感じになった!
【学校行事】 2021-03-08 16:56 up!
今日の授業の様子 高学年 2
5,6年生図工…彫り2回目チーム。どんどん彫っていくぞ〜!
【学校行事】 2021-03-08 16:56 up!
今日の授業の様子 高学年 1
【学校行事】 2021-03-08 16:55 up!