今日の授業の様子 中学年 3
3,4年生図工…3年生と4年生が、それぞれの版画の「刷り」を行いました。刷り上がりが楽しみですね!
【学校行事】 2021-03-09 17:11 up!
今日の授業の様子 中学年 2
4年生国語…調べた事を表📊などにまとめながら発表します。
〔左:資料作りに一生懸命!〕
〔右:音楽室で、発表のやり方を考えています〕
【学校行事】 2021-03-09 17:11 up!
今日の授業の様子 中学年 1
3年生国語…漢字の練習をした後 タブレット学習を行ました。
【学校行事】 2021-03-09 17:10 up!
今日の授業の様子 低学年 6
1,2年生体育2…ゲームも終盤。 追い詰められた〜 逃げろ!
【学校行事】 2021-03-09 17:10 up!
今日の授業の様子 低学年 5
1,2年生体育…「タグラグビー」をしました!🏃腰のリボンを取られないようにしながら、相手チームのリボンを狙います。
【学校行事】 2021-03-09 17:10 up!
今日の授業の様子 低学年 4
1,2年生音楽…🎶他のパートにつられないように、気を付けて歌いました!
【学校行事】 2021-03-09 17:10 up!
今日の授業の様子 低学年 3
【学校行事】 2021-03-09 17:09 up!
今日の授業の様子 低学年 2
1年生算数2…次に、三角形の形をつなぎ合わせて、図形問題を作りました。後で前に出して、みんなで解いていきます。
【学校行事】 2021-03-09 17:09 up!
今日の授業の様子 低学年 1
1年生算数…解いた問題の答え合わせをしています。そして…
【学校行事】 2021-03-09 17:09 up!
感謝の心を!
3月9日は3と9でサンキュー(thank you)「ありがとうの日」です。3月の生活目標も「感謝の気持ちを伝えよう」です。💛 1年間頑張ってこられたことに感謝し、何事も「あたりまえ」ではなく「ありがとう」の気持ちをもちながら過ごしたいものです。
【学校行事】 2021-03-09 12:56 up!
力強く支えられて…
8日19時より 第2回深沢小学校 後援会評議員会を行いました。今年度の活動・会計等についてご審議いただき、示唆に富んだご意見をいただきました。深沢小学校を支えてくださっている後援会に深く感謝いたします。
【学校行事】 2021-03-09 10:33 up!
2021 雪の深沢小 40
プールの氷が解けていました。グラウンドの雪も 少しずつ…
【学校行事】 2021-03-09 08:22 up!
もうすぐ北へ…
暖かくなってきました。深沢町の少し向こうの田んぼ上空を、白鳥が飛んでいました。もうすぐ北へ旅立つんだね。
【学校行事】 2021-03-09 08:21 up!
さようなら!またあした
6限後、3〜6年生が下校です。町内子ども会後ということで、今日は いつもより しっかりと並んで帰っていました。Good 続けましょう!
【学校行事】 2021-03-09 08:21 up!
地域の方に守られて… 2
地域の方々から見守られながら、低学年の子どもたちが帰って行きました
【学校行事】 2021-03-09 08:21 up!
地域の方に守られて… 1
まずは1,2年生が下校です。町内子ども会にご出席いただいた地域の代表の方や、ふれあいパトロールの方々から、低学年の下校を見守っていただきました。ありがとうございました!
【学校行事】 2021-03-09 08:20 up!
町内子ども会を開催しました! 9
【深沢4丁目・大学-2】
〔左:登下校の仕方や地域での過ごし方を 真剣に考えました〕
〔右:町内会長様からのご指導 ありがとうございます!〕
【学校行事】 2021-03-09 08:20 up!
町内子ども会を開催しました! 8
【深沢4丁目・大学-1】
グループに分かれて、登下校の様子などを話し合いました。
【学校行事】 2021-03-09 08:19 up!
町内子ども会を開催しました! 7
【深沢2丁目・3丁目-2】
6年生を中心に、4年生も リーダーとして頑張っていました。他の児童も、しっかりと参加できました。
【学校行事】 2021-03-09 08:18 up!
町内子ども会を開催しました! 6
【深沢2丁目・3丁目-1】
ふたつの町内が合同で話し合っていました。
【学校行事】 2021-03-09 08:18 up!