◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

今日の「親切タイム」 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書室チームは、本を整頓したりモップで床をキレイにしたりしていました。 

それぞれの昼休み… 6

画像1 画像1
教室では、1年生に2年生が加わって、楽しく自作のすごろくで遊んでいました。いいですね、それぞれの昼休み…

それぞれの昼休み… 5

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:教え合って練習しています!〕
〔右:決定は後日 それまで練習がんばるぞ!〕


それぞれの昼休み… 4

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:6年生の先輩のアドバイスを受けながら楽しく練習!〕
〔右:太鼓の練習にも 気合が入ってきました!〕


それぞれの昼休み… 3

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:音楽室では龍神太鼓のオーディションが行われました〕
〔右:それぞれの楽器ごとに 練習開始!〕
※オーディションの対象は4年生です

それぞれの昼休み… 2

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:鉄棒は、楽しい社交場?練習したりおしゃべりしたり〕
〔右:肋木の前でも高学年と1年生がおしゃべり いいですね〕


それぞれの昼休み… 1

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:先生と一緒にバドミントン!〕
〔右:ボール当ても楽しいデース!〕


減塩でも おいしい〜! 3

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:3,4年生 おかわり〜〕 〔右:5,6年生 黙々と食す!〕


減塩でも おいしい〜! 2

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:1年生〕いただきまーす!〔右:2年生〕


減塩でも おいしい〜! 1

画像1 画像1
〔今日は ながおか減塩うまみランチ でしたー}⛄ 〕
ごはん 松風焼 もやしカレーあえ 吹雪汁 牛乳


今日の授業の様子 高学年 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5,6年生家庭科…調理実習の献立を、班で考えています。何を作るのでしょうか…

今日の授業の様子 高学年 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5,6年生体育…▯跳び箱で、腰の位置を高く浮かせて飛び越す練習をしました。

今日の授業の様子 高学年 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生算数…比例について学びました。ノートに分かりやすくまとめながら、しっかりと理解していきます。関数につながる内容です。

今日の授業の様子 高学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生算数…〇円周の長さを求める学習を行いました。公式を しっかり覚えてくださいね。

今日の授業の様子 高学年 1

画像1 画像1 画像2 画像2
5,6年生…学活 原稿依頼のための手紙を作成中でーす。

今日の授業の様子 中学年 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3,4年生図工…自分で選んだ物語の挿絵を描きました。着色が進んできました。もうすぐ完成かな。

今日の授業の様子 中学年 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3,4年生音楽…グループごとに、楽器演奏の練習をしました。なかなか楽しそうでした。

今日の授業の様子 中学年 4

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生算数…小数のかけ算わり算の確認テストをしています。

今日の授業の様子 中学年 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生算数…いろいろな三角形△の性質について、モニターで確認しながら分かりやすく学んでいます。

今日の授業の様子 中学年 2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生国語…「(二文字)熟語の意味」について考えています。漢字の二文字が、どんな関係で意味を説明しているのかという観点で分類していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

給食だより

その他配布文書