◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

不思議&楽しい! 切り紙教室 4

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなきちんと折れました!そしてこの後、折り終わった紙の一部を切りました。すると…

不思議&楽しい! 切り紙教室 3

画像1 画像1 画像2 画像2
スクリーンに折り方などを映し出しながら、分かりやすく丁寧に教えていただきました。子どもたちは、説明通りに、和紙を折っていきました。

不思議&楽しい! 切り紙教室 2

画像1 画像1
【低学年1】
最初は低学年です。2限に図書室で間隔をとって座り、講師の方の説明を聞きました。さあ、どんな切り紙ができるかな?✄

不思議&楽しい! 切り紙教室 1

画像1 画像1 画像2 画像2
小国和紙の方々からご来校いただき、子どもたちに小国和紙を使った切り紙を教えていただきました。切り紙制作、切り紙を使ったクイズなど、各学級ごとに楽しい時間を過ごしました。

児童総会を行いました 11

画像1 画像1
3年生男子の閉会の挨拶も立派でした! 児童総会、終了です。

児童総会を行いました 10

画像1 画像1 画像2 画像2
深沢小学校の活動を、より楽しく、より充実させていくために頑張ってください!
〔左:親切委員会〕
〔右:健康委員会〕

児童総会を行いました 9

画像1 画像1 画像2 画像2
新旧委員長の引継ぎです。それぞれが委員会への思いを語って引き継ぎました。
〔左:総務委員会〕
〔右:報道委員会〕

児童総会を行いました 8

画像1 画像1 画像2 画像2
〔委員会への意見を発表する子どもたち 2〕

児童総会を行いました 7

画像1 画像1 画像2 画像2
〔委員会への意見を発表をする子どもたち 1〕
今回は、たくさんの子どもたちが手を挙げて意見や感想を発表していました。立派でした。

児童総会を行いました 6

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:健康委員会の発表 〕
〔右:健康委員会への意見 〕

児童総会を行いました 5

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:親切委員会の発表 〕
〔右:親切委員会への意見 〕

児童総会を行いました 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:報道委員会の発表 〕
〔右:報道委員会への意見 〕

児童総会を行いました 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まずは各委員会の発表があり、その後、それぞれの委員会への質問や意見が出されました。
〔左:総務委員会の発表〕
〔中・右:総務委員会への意見〕

児童総会を行いました 2

画像1 画像1 画像2 画像2
〔左:開会の言葉は、4年生女子が行いました 〕
〔右:児童会歌の指揮は、3年生女子です 〕

児童総会を行いました 1

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、児童総会を行いました。内容は、今年度の振り返りと、新旧委員長の引継ぎです。今年度の委員長が前に出て、整然とした雰囲気の中、総会が始まりました。

おはよう! 深沢2

画像1 画像1
今日は切り紙教室があります。楽しみですね。子どもたちは、笑顔で教室へ向かいました。

おはよう! 深沢

画像1 画像1 画像2 画像2
2月24日
久々の雪の朝を迎えました。
子どもたちは、今日も元気に登校しました。
今日も1日楽しく頑張りましょう!
―おはよう!深沢の子どもたち―

Good morning! Fukasawa

画像1 画像1
February 24th
It's a snowy morning after a long absence.
Children went to school happily today.
Let's do our best today as well!
―Good morning! Fukasawa―

春よ 来い…

画像1 画像1
昨日23日〜27日は七十二候「霞始靆」です。春が近くなり、気温が上昇して春霞が立ち込める頃ということですが、深沢の春はまだまだですね。

春を待つ 深沢町…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 陽を浴びて美しい深沢の雪景色… 春、遠からじ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

給食だより

その他配布文書