◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

不思議&楽しい! 切り紙教室 24

画像1 画像1 画像2 画像2
 できあがった作品です! さすがですね! 美しい ❄❄❄

不思議&楽しい! 切り紙教室 23

画像1 画像1 画像2 画像2
 いろいろな工夫をしながら、面白い雪の結晶を作りました!

不思議&楽しい! 切り紙教室 22

画像1 画像1 画像2 画像2
講師先生方から教えてもらいながら、子どもたちは、積極的に作業を進めてました。

不思議&楽しい! 切り紙教室 21

画像1 画像1
今度は、切込み✄を入れていきます。講師先生がスクリーンで丁寧に説明する様子を、真剣に見ています。

不思議&楽しい! 切り紙教室 20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高学年も 雪の形に挑戦です。紙の折りは さっとできました。さすがですね!

不思議&楽しい! 切り紙教室 19

画像1 画像1
 最後4限は高学年です。さあ、どんな挑戦ができるかな?

不思議&楽しい! 切り紙教室 18

画像1 画像1
 姿勢を正して、「ありがとうございました!」中学年終了!

不思議&楽しい! 切り紙教室 17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中学年も、講師先生の作った動物の切り紙を プレゼントしてもらいました。ステキですね!

不思議&楽しい! 切り紙教室 16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
問題に出てくる見事な切り紙に感心しながら、漢字がうま〜く配置されている面白さも感じながら、クイズを楽しみました。

不思議&楽しい! 切り紙教室 15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中学年もクイズです。出てきたのは「漢字」!😲どんな漢字が隠れているかな?わかった人は、ホワイトボードにその漢字を書きました。

不思議&楽しい! 切り紙教室 14

画像1 画像1 画像2 画像2
完成した世界に一つだけの「雪の結晶」を、お互い見せ合っていました。

不思議&楽しい! 切り紙教室 13

画像1 画像1 画像2 画像2
全員が夢中になって切込みを入れています!✄ 完成が楽しみですね!

不思議&楽しい! 切り紙教室 12

画像1 画像1 画像2 画像2
中学年も説明後に、早速制作に入りました。折ったり切ったりしながら、中学年は「雪」に挑戦です。

不思議&楽しい! 切り紙教室 11

画像1 画像1
3限は中学年です。正しい姿勢で、あいさつをして開始です!

不思議&楽しい! 切り紙教室 10

画像1 画像1
「楽しい授業 ありがとうございました!」‐低学年の部終了‐

不思議&楽しい! 切り紙教室 9

画像1 画像1 画像2 画像2
クイズの後、講師の先生が、子どもたちのリクエストに応え、即興で動物の切り紙を作ってプレゼントしていただきました。

不思議&楽しい! 切り紙教室 8

画像1 画像1 画像2 画像2
作り終わったら、次はクイズです。スクリーンに映し出された切り紙の作品の中に隠れている動物等をみんなで探しました。

不思議&楽しい! 切り紙教室 7

画像1 画像1 画像2 画像2
 みんな一生懸命に切っていました。どんな形になるのかな。

不思議&楽しい! 切り紙教室 6

画像1 画像1 画像2 画像2
折った状態で、ハサミ✄で細かい切れ込みを入れ始めました。

不思議&楽しい! 切り紙教室 5

画像1 画像1
花の形になっていました!切った線の角度によって、一人一人違う形の花ができていました。世界に一つだけの花ですね ✌😉
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

給食だより

その他配布文書