しつけぇんだよ! おはぎは おいしいんだよ
【学校行事】 2021-02-25 16:57 up!
安心しろ…皆同じ思いだ 「おいしい…」
炊き込みご飯は「鬼滅の刃」岩柱・悲鳴嶼行冥の好物です。
【学校行事】 2021-02-25 16:56 up!
今日も おいしく いただきました! 1
〔久々の「鬼滅の刃」メニューだ… }⛄ 〕
炊き込みご飯 のりずあえ 呉汁 きなこおはぎ 牛乳
【学校行事】 2021-02-25 16:56 up!
不思議&楽しい! 切り紙教室 28
「楽しい切り紙を教えていただき ありがとうございました!」高学年終了です!小国和紙の皆様、ありがとうございました。
【学校行事】 2021-02-25 16:55 up!
不思議&楽しい! 切り紙教室 27
高学年は、一人一人のリクエストに応えたプレゼントを作ってもらいました。スクリーンに映し出される手練の技に、みんな見入っていました。
【学校行事】 2021-02-25 16:55 up!
不思議&楽しい! 切り紙教室 26
これは、一番複雑ですね〜 😲 「薬」正解です!
※すばらしい技です!
【学校行事】 2021-02-25 16:55 up!
不思議&楽しい! 切り紙教室 25
漢字クイズです。少し複雑になってきた…。しかし、切る技術すごいですね!😲 「雨」、正解です!
【学校行事】 2021-02-25 16:54 up!
不思議&楽しい! 切り紙教室 24
できあがった作品です! さすがですね! 美しい ❄❄❄
【学校行事】 2021-02-25 16:54 up!
不思議&楽しい! 切り紙教室 23
いろいろな工夫をしながら、面白い雪の結晶を作りました!
【学校行事】 2021-02-25 16:54 up!
不思議&楽しい! 切り紙教室 22
講師先生方から教えてもらいながら、子どもたちは、積極的に作業を進めてました。
【学校行事】 2021-02-25 16:54 up!
不思議&楽しい! 切り紙教室 21
今度は、切込み✄を入れていきます。講師先生がスクリーンで丁寧に説明する様子を、真剣に見ています。
【学校行事】 2021-02-25 16:53 up!
不思議&楽しい! 切り紙教室 20
高学年も 雪の形に挑戦です。紙の折りは さっとできました。さすがですね!
【学校行事】 2021-02-25 16:52 up!
不思議&楽しい! 切り紙教室 19
最後4限は高学年です。さあ、どんな挑戦ができるかな?
【学校行事】 2021-02-25 16:52 up!
不思議&楽しい! 切り紙教室 18
姿勢を正して、「ありがとうございました!」中学年終了!
【学校行事】 2021-02-25 16:52 up!
不思議&楽しい! 切り紙教室 17
中学年も、講師先生の作った動物の切り紙を プレゼントしてもらいました。ステキですね!
【学校行事】 2021-02-25 16:52 up!
不思議&楽しい! 切り紙教室 16
問題に出てくる見事な切り紙に感心しながら、漢字がうま〜く配置されている面白さも感じながら、クイズを楽しみました。
【学校行事】 2021-02-25 16:51 up!
不思議&楽しい! 切り紙教室 15
中学年もクイズです。出てきたのは「漢字」!😲どんな漢字が隠れているかな?わかった人は、ホワイトボードにその漢字を書きました。
【学校行事】 2021-02-25 16:51 up!
不思議&楽しい! 切り紙教室 14
完成した世界に一つだけの「雪の結晶」を、お互い見せ合っていました。
【学校行事】 2021-02-25 16:51 up!
不思議&楽しい! 切り紙教室 13
全員が夢中になって切込みを入れています!✄ 完成が楽しみですね!
【学校行事】 2021-02-25 16:50 up!
不思議&楽しい! 切り紙教室 12
中学年も説明後に、早速制作に入りました。折ったり切ったりしながら、中学年は「雪」に挑戦です。
【学校行事】 2021-02-25 16:50 up!