第1回 卒業式練習 3
式歌を練習しました。🎶しっかりと声が出ていましたが、まだ出せますね!次回が楽しみです!
【学校行事】 2021-03-08 07:42 up!
第1回 卒業式練習 2
【学校行事】 2021-03-08 07:41 up!
第1回 卒業式練習 1
3限に、第1回目の全校卒業式練習を行いました。椅子の位置を決定し、心構えや所作の指導を行いました。
【学校行事】 2021-03-08 07:41 up!
今日の授業の様子 高学年 2
【学校行事】 2021-03-08 07:40 up!
今日の授業の様子 高学年 1
【学校行事】 2021-03-08 07:40 up!
今日の授業の様子 中学年 7
3,4年生体育…最後は極めつけ 台上の「ハンドスプリング」をご覧ください! すばらしい…
【学校行事】 2021-03-08 07:40 up!
今日の授業の様子 中学年 6
3,4年生体育…それでは、「頭はねとび」3連発です!なかなかやりますねぇ〜✌😉
【学校行事】 2021-03-08 07:40 up!
今日の授業の様子 中学年 5
【学校行事】 2021-03-08 07:39 up!
今日の授業の様子 中学年 4
3,4年生音楽…器楽合奏の楽器🎹を決めていました。積極的に手が挙がっていました!
【学校行事】 2021-03-08 07:39 up!
今日の授業の様子 中学年 3
4年生国語…各班ごとの学習の様子です。それぞれが工夫してまとめていました。
【学校行事】 2021-03-08 07:38 up!
今日の授業の様子 中学年 2
4年生国語…調べたことをグラフや表に分かりやすくまとめる学習をしていました。
【学校行事】 2021-03-08 07:38 up!
今日の授業の様子 中学年 1
3年生算数…タブレットを使って、上皿天秤に乗せた物を推理していました。
【学校行事】 2021-03-08 07:38 up!
今日の授業の様子 低学年 5
1,2年生体育
〔左:やられた〜 〕
〔右:それっ! 速い球がいったぞー! 〕楽しくできました!
【学校行事】 2021-03-08 07:38 up!
今日の授業の様子 低学年 4
1,2年生体育…みんな積極的にボールをとって、相手や味方に投げていました。段々白熱してきましたよ〜
【学校行事】 2021-03-08 07:37 up!
今日の授業の様子 低学年 3
【学校行事】 2021-03-08 07:37 up!
今日の授業の様子 低学年 2
1,2年生図工…カッターナイフは、刃の角度や持ち方が重要。早く慣れて、自在に使えるようになるといいですね。
【学校行事】 2021-03-08 07:37 up!
今日の授業の様子 低学年 1
1,2年生図工…カッターナイフで 紙を切る練習をしました。
【学校行事】 2021-03-08 07:36 up!
今週最後の朝です おはようございます!
あっという間の金曜日。😲今週も今日で最後です。しっかりと締めくくりましょう!
【学校行事】 2021-03-08 07:36 up!
雪の下の土の中では…
3月5日は、二十四節気の「啓蟄」(雨水から数えて15日目頃) 暖かくなり、冬眠していた虫たちが、春の訪れを感じて穴から出てくる頃とされています。また、菰(こも)はずし を 啓蟄の行事にしているところが多いようです。まだまだ寒い時節ではありますが、一雨ごとに気温が上がり、日差しも徐々に暖かくなってきます。春はもう すぐそこまで…
【学校行事】 2021-03-08 07:36 up!
さようなら!またあした 2
6限後は 3〜6年生が下校です。明日はもう金曜日。あと1日、しっかりと頑張りましょう!
【学校行事】 2021-03-08 07:35 up!