今日の授業の様子 高学年 3
5,6年生図工…組み合わせるオブジェの色付けチームも完成!
【学校行事】 2021-02-19 08:04 up!
今日の授業の様子 高学年 2
5,6年生図工…組み合わせるオブジェも今日で最後。組み立て完了です!とっても面白い作品ができました!
【学校行事】 2021-02-19 08:03 up!
今日の授業の様子 高学年 1
5,6年生理科…溶けている物を取り出す学習の中で、野口英世博士の業績について学んでいました。
【学校行事】 2021-02-19 08:03 up!
今日の授業の様子 中学年 4
3,4年生学活…またまた秘密の作業です。何を作っているのか 知っていますが、教えません。🤐
【学校行事】 2021-02-19 08:03 up!
今日の授業の様子 中学年 3
3年生算数…そろばんを使った計算をしています。そろばん、でっか〜い!😲
【学校行事】 2021-02-19 08:02 up!
今日の授業の様子 中学年 2
4年生算数…水を入れた時間とたまった水の量の関係を、表で考えてます。モニター画面にパレットで書き込みを入れるなど 分かりやすく学ぶ工夫をしてます。
【学校行事】 2021-02-19 08:02 up!
今日の授業の様子 中学年 1
3,4年生国語…3,4年生も全校漢字テストです。みんな集中して頑張ってます!
【学校行事】 2021-02-19 08:02 up!
今日の授業の様子 低学年 6
2年生算数…長さを比べる問題です。う〜ん、難しいなぁ…
【学校行事】 2021-02-19 08:02 up!
今日の授業の様子 低学年 5
1年生算数…桁を揃えて考える問題に取り組んでいます!✌😀しっかり書けていますね! Good👍です!
【学校行事】 2021-02-19 08:01 up!
今日の授業の様子 低学年 4
2年生生活科…自分の成長のパンフレットを作っています。🌱楽しい絵もあり、ステキなパンフレットになっていますね!😉
【学校行事】 2021-02-19 08:01 up!
今日の授業の様子 低学年 3
1年生学活…6年生を送るための小道具をみんなで作ってます。なかなかいい感じにできていますね! すばらしい!
【学校行事】 2021-02-19 08:01 up!
今日の授業の様子 低学年 2
2年生国語…2年生も、全校漢字テストに挑戦中!ガンバレー!
【学校行事】 2021-02-19 08:01 up!
今日の授業の様子 低学年 1
1年生国語…全校漢字テストに取り組んでいます!ガンバレ
【学校行事】 2021-02-19 08:00 up!
歯の健康は 自分で守ります!
フッ化物洗口を行いました。しっかり歯磨きもしましょうね。
〔左:3,4年生〕
〔右:1年生〕
【学校行事】 2021-02-19 08:00 up!
大事なこと…
今朝は、臨時全校朝会を行いました。最近、体育館でボールを蹴ったり、廊下を走ったりすることが多くなったからです。😲 これくらい…と軽い気持ちでやったことで、大きな事故になることがあるのです。真剣に本気で考えてもらいたいことです。
【学校行事】 2021-02-19 07:48 up!
今日も元気に登校しました! 2
❄❄雪の中、いつも付き添ってくださっている 保護者の皆様、ありがとうございます。
【学校行事】 2021-02-19 07:47 up!
今日も元気に登校しました! 1
今日も朝から雪でした。それでも、子どもたちは、元気に登校してきました。雪の中、頑張って来たね!
【学校行事】 2021-02-19 07:47 up!
雪が雨に変わる日は いつ…
2月18日は、二十四節気の「雨水」です。氷が融け、雪が雨に変わる頃と言われますが、深沢の春は、まだ遠い?
【学校行事】 2021-02-19 07:47 up!
2021 雪の深沢小 33
【学校行事】 2021-02-18 19:09 up!
さようなら!またあした
また雪が降ってきました。気を付けて帰ってくださいね。
【学校行事】 2021-02-18 19:09 up!