◇ 子どもが 真ん中 ◇  子どもたちの夢をはぐくむ学校を目指します!
TOP

Let's enjoy English! (3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ALPHABETとなかよし」

イニシャルを楽しんじゃえー。

やっぱり、この人が登場すると
子どもたちは、目を輝かせますね。

Let's enjoy English! (6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
「Welcome to Nagaoaka」

来年、多くの人にJapan,Tokyo,Nagaokaに来て欲しいなあ。
6年生が製作しました。
先日交流させていただいたオーストラリアへ送ります。

Let's enjoy English! (4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「What do yu want?」

クリスマスが近づいてきました。
サンタさんにお手紙、書きましたか?

「I want〜.」


ご協力に感謝!(4年生より)

画像1 画像1 画像2 画像2
SDGs17の目標のうち、「環境やエネルギー」について学んでいるのが4年生です。

お陰様で使用済み食用油が、たくさん集まりました。
ご協力ありがとうございました。

これから、これを濾過してキャンドル製作に入ります。

濾過器も考えました。
「なかなか時間がかかるなー」

あー、楽しかった!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハッピー浦瀬オリンピック、只今終了。
C4th中継をお楽しみいただけたでしょうか。

校長だってこと、忘れてました。
子どもたちと一緒に、夢中で楽しみました。
子どもたちのアイディアの豊かさに感心させられっぱなし・・・

きらめき学年らしい卒業式を

画像1 画像1
今日の1時間目、教務主任が6年生に授業をしました。
テーマは「卒業式」
なぜ、卒業式をするのか
何のために、卒業式をするのか

子どもたちに原点を考えさせた時、いろんな思いが湧いてきました。
きっと、この子たちは、本当の卒業式を創り上げることができる。

全職員で応援します!

カラフルで元気もりもり!

画像1 画像1
5年生の家庭科の作品。
カラフルな作品は、見ている人に元気を与えます。

明日は、「ハッピー浦瀬オリンピック」
5年生は、6年生を支え、縦割り班をリードしてくれました。
明日は、みんなで楽しもうね!

オンラインで?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月9日に予定している「ハッピー浦瀬オリンピック」。

縦割り班に分かれて、着々と準備を進めています。
子どもたちが自ら感染予防対策を考えて、内容を話し合う姿に感心します。

例年ですと、おうちの方、地域の方、保育園の子どもたちを招待していましたが、今年は職員総出で、盛り上げます。

オンラインというわけにはいきませんが、教頭が、リアルタイムC4thで中継できるようがんばりますよー。

ご協力ありがとうございます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「知って やって 広めよう 私たちにできる3R」4年生が総合学習で取り組んでいるテーマです。
SDGsの考え方を取り入れ、教科横断的な単元を開発しました。

集めた使用済みの食用油は、クリスマスキャンドルに変身して全校のみんなにプレゼントしようと計画中。

目標20L. 現在5L.
ご協力をお願いしまーす!

見て、見て 手のひらサイズの「じどう車ずかん」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が国語の学習のまとめとして「じどう車ずかん」を作りました。
お友達の書いた説明文も一緒になって「パワフルずかん」

でもね、なんと手のひらサイズなんです。
担任の先生のアイディア、すごいなー。
これなら、ずっと大事にするね。

サンタはどこだ?

画像1 画像1
2階と3階のおどり場に、いつもお花を飾っていただいています。
ふと見たら、サンタがいました。

12月に入りましたね。
今日は町内子ども会をしました。冬休みの決まりについて確認しました。

明日から、個別面談です。
7月に引き続き、校長室で「おしゃべりサロン『よってけてぃ』」を開設します。
待ち時間でも、お帰りの際でも気軽にお立ち寄りください。
おしゃべりで不安解消!すっきりしましょう!

学びに向かう力

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学校では、今年から完全実施の学習指導要領に、
育てたい資質能力として「学びに向かう力、人間性等」があります。

「学びに向かう力」とは、どのように育てるのか、子どもたちに身についた資質・能力をどのように見極めるのか、難しい・・・・。

しかし、今日、確かなことが分かりました。

課題をもち、目的を達成しようと工夫し、考え、協働する子どもたちの姿に、本物の「学びに向かう力」を見つけました。
今日、6年生は、オーストラリア競泳チーム「ドルフィンズ」の選手へオーストラリア連邦国歌をプレゼントしました。英単語の意味を調べ、情景を想像し、発音に気を付け、2カ月間練習してきました。

「オーストラリアをリスペクトする気持ち」や「笑顔を届けたい」という思いで、一生懸命歌いました。

子どもたちの歌声は、選手の心を震わせました。


Advance Australia Fair

画像1 画像1
本日11:30より
浦瀬小学校6年生は、オーストラリア競泳チーム「ドルフィンズ」のジェナ・ストローチ選手とオンライン交流を行います!

本物がもつ力

画像1 画像1
やっぱり本物ですね。
3年生の子どもたちは、今日、消防署へ見学学習をさせていただきました。
コロナ禍なので、救急車やはしご車に乗ることは叶いませんでしたが、それでも本物を見る、消防署員さんの話を聞くという本物学習は、子どもたちの「学びに向かう力」を高めました。

3年生は、今年、地域をいっぱい歩き、浦瀬という地域のすばらしさをたくさん発見しました。

だれでも相談ウィーク

画像1 画像1 画像2 画像2
浦瀬小学校では、子どもたちが安心して学校生活を送ることができるように、年4回教育相談をしています。
12月14日〜第3回教育相談が始まります。今回は担任の先生だけでなく、学校の職員「だれでも」相談できます。
困っていることだけでなくて、興味をもってることや、はまっていることなど是非、おしゃべりに来てね。

2年生教室には、お友達の素敵なところを見つけた星がいっぱい。

晩秋を楽しむTボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は5・6年生が体育でTボール。

秋を惜しむように、
楽しみました。

プレゼンもできる1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
タブレットは、まだ全校の子どもたちには届いていないのですが、1年生は、プレゼンテーションができるようになりましたよ。かっこいいですね!

国語「じどう車くらべ」の学習を経て、自分が考えた自動車をプレゼンしています。説明文も書けるようになりました。質問だってできるし、上手に答えることだってできる。

みんな、かっこいいよー!

Chromebook使い始めました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の学習
国語・社会・理科・総合の教科横断的単元学習「修学旅行アルバムを作ろう」を
Chromebookを使って学んでいます。

GIGAスクール構想の下、浦瀬小学校には、まず6年生に、一台ずつタブレットが届きました。早速、活用しています。

予想していたように、子どもたちには、全く抵抗感がありません。創造的探究学習として素晴らしい学びのツールだと思いました。

子どもたちの学びの姿に、かなり刺激を受けました。

「答えを見つけたい!」という子どものエネルギー

画像1 画像1
今日、2年生はかけ算のテストでした。
子どもたちがテストに向かっている時の表情に感動しました。

「九九を忘れちゃった!」
さあ、どうする?

「先生、白い紙ください。」
先生から紙をもらった男の子は、足し算を始めました。ある子は、引き算を始めました。

これです!この姿が素晴らしい!!

担任の先生は、テストをしている子どもたちのところをぐるぐる回ります。
「子どもたちは、どのような思考をしているか」
「子どもたちのつまずきは、自分の授業の弱点」
それを探るためです。
子どもたちがテストに向かっている時、先生も「授業改善のためのテスト」を受けているのです。

もう少しだけ・・・

画像1 画像1
2年生がグラウンドでおにごっこをして遊んでいました。
お天気がもう少しだけ味方してくれるといいなー。
今年は雪が多い?
もう少しだけ、グラウンドで遊べる日が続きますように・・・。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

グランドデザイン

体操着追加購入

新型コロナ感染予防

入選しました!