教育活動のようすをお知らせします

一期終了

 新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、様々な変更があった一期(4/7〜7/30)でしたが、最終日を迎えることができました。明日からは、夏休みとなります。全校集会では、
 1 夏休みの間、特に運動する習慣を身に付けてほしいこと
 2 新型コロナウイルス感染症や熱中症に気を付けて健康に過ごしてほしいこと
 3 自分のめあてを守り、事件・事故にあわないように気を付けてほしいこと
について全体で指導しました。ご家庭でも、学校から配付しました「夏休みの生活について」や「元気に楽しい夏休みをすごそう」をもとに、お子さんと一緒に夏休みの生活や安全についてご確認ください。

7月の学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月15日(水)に学習参観を行いました。保護者の皆様に参観時間の調整をしていただき、今年初めての学習参観を行うことができました。子どもたちは、元気よく、1日張り切って活動していました。マスクの着用、オープンスペースからの参観などにご協力いただきありがとうございました。

教育広報誌「かけはし」発行のお知らせ

新潟県教育庁から、保護者向け教育広報誌「かけはし」発行についての連絡がありました。
「かけはし」は、これまで、夏と冬に2回、紙面にてすべてのご家庭に配付しておりましたが、今年度からは、電子版でお知らせすることになりました。「かけはし第48(夏号)」は、下記URLにてご覧ください。

https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kyoiku/1191...
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31