トップページはここではなく https://www.kome100.ne.jp/higoshi-es/ です

3月3日  6年生を送る会  その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最後は「6年生のメッセージ」です。とても協力してくれた、仲良くなった、進学しても友だちです、と温かなことばで在校生のがんばりをねぎらってくれました。なんと、サプライズがありました!それは、在校生一人一人へのプレゼント…。忙しい合間をぬって6年生が作ってくれたカードをのぞき込む在校生は、とても幸せそうでした。

3月3日  6年生を送る会  その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 密を避けるため、縦割り班の教室に分かれて送る会をしました。1年生は「プレゼントわたし」、2年生が「はじめの言葉」、3年生は「終わりの言葉」、4年生は「ゲームの進行」、5年生は全体計画と準備・司会・記念撮影・メッセージカードの掲示などなど、と全員参加の一人一役でがんばりました。

3月3日  6年生を送る会   その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 階段にも、美しいアート!
 リーダーの5年生をはじめ、在校生の皆さんの気持ち、6年生にしっかり届くと思います。
 

3月3日  6年生を送る会  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水玉もようのメッセージ、全部ちがいます。そして、ていねいに書かれていて、気持ちが伝わってきます。

3月3日  6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校の至る所に、6年生への感謝の花が咲きました。全校の子どもたちのメッセージが玄関を飾りました。
 かわいい水玉もようには、たくさんの感謝の言葉が…。すごいすごーい!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31