1年生9名を迎え、101名でスタートしました(*^^*)
カテゴリ
TOP
トピックス
最新の更新
スキーが大好き(3年生)
スキー教室2回目
代表委員会を企画しました(5年生)
圧巻の巨大書体験(6年生)
校内書き初め大会(4年)
2021年元気にスタート(1年)
英語でショッピング(3年生)
長岡空襲について(6年生)
楽しかった校外学(4年生)
スキーリフト体験(2年生)
動物愛護センター
いじめをなくそう(4年生)
Hello ジェシカさん
楽しみオンライン交流会(5年生)
あいさつ運動(3年生)
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
2025年度
2024年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
目指せ!習字の達人!
先週の水曜日に,地域の習字教室の長澤先生が3年生の子どもたちに習字の指導に来てくださいました。みんな,やる気満々!1枚でも多く書きたくて,長澤先生から朱墨で花丸をもらいたくて,一生懸命がんばっていました。
1年生の学年愛称決定!
「何にでも挑戦する気持ち」「大変なことに負けない心」「元気いっぱいに全力で取り組む姿」「助け合いながら大きく育ってほしい」という願いや思いを受け、「パワフル」学年に決定させていただきました。一人一人のよさを大切にみんなで成長していける学級にしていきたいと思います。
第2回 PTA学校委員会
6月2日(火)に体育館でPTA学校委員会が開催されました。役員同士、久しぶりの顔合わせになりました。校長から役員の方々に今後の方針説明をし、その後専門部打合せ会と学年打合せ会を行い終了となりました。短い時間でしたが、たいへん有意義な学校委員会になりました。
よつば活動スタート!
今日は朝から、よつば活動を行いました。当初の計画では、4月21日(火)に行う予定でしたが臨時休校等もあり、今日初めてよつば班で顔合わせをしました。
少し緊張した雰囲気でしたが、6年生が1年生をうまくリードしてくれました。活動の最後には、班全員で写真撮影をしました。短い時間でしたが、とても有意義な時間となりました。
これから本格的によつば班での活動がスタートします!
分散登校の様子
3年生:理科
ひまわりとホウセンカの種まきをしました。これから、みんなで大切に育てていきます。秋までにどのくらい大きく成長するのか楽しみです。
3 / 3 ページ
1
2
3
<<
2021年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
配布文書
配布文書一覧