今日の授業の様子 高学年 5
5,6年生図工2…組み合わせるオブジェの着色チームです。🖌いい色になってきました!できた人もいますね。
【学校行事】 2021-01-29 07:36 up!
今日の授業の様子 高学年 4
5,6年生図工…組み合わせるオブジェの加工組み立てチーム。いい感じに進んでいます。
【学校行事】 2021-01-29 07:36 up!
今日の授業の様子 高学年 3
5,6年生理科2…友達と確認しながら、楽しく学びました!
【学校行事】 2021-01-29 07:36 up!
今日の授業の様子 高学年 2
5,6年生理科…メスシリンダーのメモリの見方を学んでます。
【学校行事】 2021-01-29 07:35 up!
今日の授業の様子 高学年 1
5,6年生情報…パソコンに入っている学習ソフトを立ち上げ、取り組んでみました。漢字の学習など、楽しく学べました。💻これからのパソコンを活用した学習が楽しみですね!
【学校行事】 2021-01-29 07:35 up!
今日の授業の様子 中学年 7
3,4年生社会…ともに学ぶ姿は、とってもいい感じでした!😉学習も進みました!
【学校行事】 2021-01-29 07:35 up!
今日の授業の様子 中学年 6
3,4年生社会…同学年同士のペアは助け合いながら、異学年のペアは4年生が3年生に教えてあげながら調べていました。
【学校行事】 2021-01-29 07:34 up!
今日の授業の様子 中学年 5
3,4年生社会…2人一組になりパソコンを使って学習しました。二人で相談をしながら進めました!
【学校行事】 2021-01-29 07:34 up!
今日の授業の様子 中学年 4
4年生算数…計算問題を各自で頑張って解いています!集中!
【学校行事】 2021-01-29 07:34 up!
今日の授業の様子 中学年 3
3年生算数…練習問題に取り組んで、できた人から先生に見てもらいました。「あー、惜しいなぁ」「そうか わかった!」
【学校行事】 2021-01-29 07:34 up!
今日の授業の様子 中学年 2
4年生算数…帯分数、仮分数について学習しました。🤔大事なところですね。
【学校行事】 2021-01-29 07:33 up!
今日の授業の様子 中学年 1
3年生国語…紹介して感想を伝え合う学習をしました。以前、みんなで作ったものを見て考えました。
【学校行事】 2021-01-28 18:10 up!
今日の授業の様子 低学年 8
2年生国語…私たちも、まとめのプリントです。ん〜難しい…
【学校行事】 2021-01-28 18:06 up!
今日の授業の様子 低学年 7
1年生国語…まとめのプリントをやってます。ガンバレー!
【学校行事】 2021-01-28 18:06 up!
今日の授業の様子 低学年 6
2年生学活…新入生を迎える企画について考えました。意見がいっぱい出ました。
【学校行事】 2021-01-28 18:06 up!
今日の授業の様子 低学年 5
1年生生活科3…厳しい冬も、雪❄と友達になって、みんなで楽しく過ごしましょう!
【学校行事】 2021-01-28 18:05 up!
今日の授業の様子 低学年 4
1年生生活科2…雪に寝そべってくつろいだり、斜面をソリで滑ったり!雪を存分に楽しむことができました!
【学校行事】 2021-01-28 18:05 up!
今日の授業の様子 低学年 3
1年生生活科…冬の雪遊びをしていまーす。楽しいです!
〔左:おや?みんなで雪を掘って何をしているのかな?〕
〔中:なんと、雪の穴に人が入ってました!〕
〔右:さらに掘っていますよ!すごいですね〜😲〕
【学校行事】 2021-01-28 18:05 up!
今日の授業の様子 低学年 2
【学校行事】 2021-01-28 18:04 up!
今日の授業の様子 低学年 1
1年生国語…カタカナの練習をしました。書き順に気を付けて‐
【学校行事】 2021-01-28 18:04 up!