Good morning! Fukasawa
February 24th
It's a snowy morning after a long absence.
Children went to school happily today.
Let's do our best today as well!
―Good morning! Fukasawa―
【学校行事】 2021-02-24 18:36 up!
春よ 来い…
昨日23日〜27日は七十二候「霞始靆」です。春が近くなり、気温が上昇して春霞が立ち込める頃ということですが、深沢の春はまだまだですね。
【学校行事】 2021-02-24 18:36 up!
春を待つ 深沢町…
【学校行事】 2021-02-22 16:42 up!
さようなら! 明日は休日ですね 2
6限後は、3〜6年生が下校です。今日はいい天気🌞でしたね。水曜日に会いましょう! さようなら。
【学校行事】 2021-02-22 16:42 up!
さようなら! 明日は休日ですね 1
5限後に、まずは低学年が下校です。「さようならー!」と、元気なあいさつをしながら、帰って行きました。さようなら。
【学校行事】 2021-02-22 16:41 up!
清掃も頑張ってまーす! 3
廊下・階段編
長〜い廊下、長〜い階段、どちらも少数精鋭で頑張ってます!
【学校行事】 2021-02-22 16:41 up!
清掃も頑張ってまーす! 2
特別教室編
図書室も音楽室も、しっかりと清掃できました!
【学校行事】 2021-02-22 16:41 up!
清掃も頑張ってまーす! 1
普通教室編
机はしっかり持って運び 床も隙間なくキレイに拭いてま-す!
【学校行事】 2021-02-22 16:41 up!
それぞれの昼休み… 2
教室では、1年生がゴムくぐり。冬の楽しい遊びですね。
【学校行事】 2021-02-22 16:40 up!
それぞれの昼休み… 1
今日は、5年生の「6年生と遊ぼうデー」でした。体育館で、バスケットボール大会! クラスでいつも一緒の仲間で楽しく遊びました。
【学校行事】 2021-02-22 16:40 up!
しっかりと準備をして 楽しい給食です! 3
【学校行事】 2021-02-22 16:40 up!
しっかりと準備をして 楽しい給食です! 2
【学校行事】 2021-02-22 16:39 up!
しっかりと準備をして 楽しい給食です! 1
〔今日は、旬の地場もんランチだ!}⛄ 〕
ごはん 体菜のきりざい じゃがいもきんぴら 牛乳
根菜たちのごま汁
【学校行事】 2021-02-22 16:39 up!
今日の授業の様子 高学年 2
5,6年生社会…明治時代の産業の発展について学習しました。八幡製鉄所が出てきました。
【学校行事】 2021-02-22 16:39 up!
今日の授業の様子 高学年 1
5,6年生図工…次の作品は、ドライポイントです。図書室で、下絵を考えています。
【学校行事】 2021-02-22 16:38 up!
今日の授業の様子 中学年 2
3,4年生情報…💻ICTサポーターの方から教えてもらいながら、パソコンを使った学習を行いました。
【学校行事】 2021-02-22 16:38 up!
今日の授業の様子 中学年 1
3,4年生学活…六送会に向けての、秘密の作業です。何をしているかって?もちろん、ヒ・ミ・ツ ッ🤐
【学校行事】 2021-02-22 16:38 up!
今日の授業の様子 低学年 5
1,2年生生活科2…好天の下、みんなで楽しく「ソリ遊び」!気持ちよさそうでした!
【学校行事】 2021-02-22 16:38 up!
今日の授業の様子 低学年 4
1年生生活科…みんなで雪遊びをしました!楽しかったです!
【学校行事】 2021-02-22 16:37 up!
今日の授業の様子 低学年 3
1,2年生音楽3
〔左:タンバリンチーム!〕 〔右:キーボードチーム!〕
※みんな楽しそうに演奏していました!
【学校行事】 2021-02-22 16:37 up!