今日の授業の様子 高学年 2
6年生国語 「メディアと人間社会」の要旨をまとめています。
【学校行事】 2021-02-12 16:37 up!
今日の授業の様子 高学年 1
5年生国語…「想像力のスイッチを入れて」の文章を、三つのまとまりに分けています。
【学校行事】 2021-02-12 16:37 up!
今日の授業の様子 中学年 7
3,4年生外国語3…それぞれのグループで互いに英語で質問し、楽しく会話をしていました。
【学校行事】 2021-02-12 16:37 up!
今日の授業の様子 中学年 6
モニターには、「私のお気に入りの場所」とあります。場所が関係することでしょうか。
【学校行事】 2021-02-12 16:36 up!
今日の授業の様子 中学年 5
3,4年生外国語…ペアになって、カードを使って、何か会話をしています。楽しそうですね!
【学校行事】 2021-02-12 16:36 up!
今日の授業の様子 中学年 4
3,4年生学活2…4年生も何か作っています。みんなで相談して 楽しく作業を進めています。
【学校行事】 2021-02-12 16:36 up!
今日の授業の様子 中学年 3
3,4年生学活1…3年生が秘密の作業をしています。大丈夫です 決して怪しいことではありません。😲 今は見せられません。
【学校行事】 2021-02-12 16:35 up!
今日の授業の様子 中学年 2
3年生国語…プリント学習を頑張っています!みんな真剣!
【学校行事】 2021-02-12 16:09 up!
今日の授業の様子 中学年 1
4年生算数…立体の描き方をモニター画面を使った説明で確認しています。
【学校行事】 2021-02-12 16:09 up!
今日の授業の様子 低学年 6
1,2年生図工4…こんな作品ができました! ステキですね!✌
【学校行事】 2021-02-12 16:09 up!
今日の授業の様子 低学年 5
1,2年生図工3…どんどん塗り込んでいきます。絵の具もさらに作られました。いろいろな色が塗られました。楽しそうです!
【学校行事】 2021-02-12 16:08 up!
今日の授業の様子 低学年 4
1,2年生図工2…1年生がローラーを使ってコロコロと、自由に絵の具を塗り始めました! 2年生も塗り始め得たぞ〜😲
【学校行事】 2021-02-12 16:08 up!
今日の授業の様子 低学年 3
1,2年生図工…おや、何やら大きな紙を敷いて、制作の準備をしています。何をするのかな。絵の具を大量に出しています。
【学校行事】 2021-02-12 16:08 up!
今日の授業の様子 低学年 2
2年生学活…「6年生と遊ぼうデー」の相談をしていました。2班に分かれて、しっかりと考えていました!
【学校行事】 2021-02-12 14:50 up!
今日の授業の様子 低学年 1
1年生国語…「どうぶつの赤ちゃん」を学んで分かったことをみんなで発表し合っていました。
【学校行事】 2021-02-12 14:50 up!
伝統を受け継ぐ! 龍神太鼓 4
最後は、みんなで合わせてみました。🥁 なかなかいい感じに仕上がってきました。
【学校行事】 2021-02-12 14:49 up!
伝統を受け継ぐ! 龍神太鼓 3
篠笛チームも頑張っていました!6年生の先輩が、一緒に演奏しながら、アドバイスをしていました。いいですね〜!
【学校行事】 2021-02-12 14:49 up!
伝統を受け継ぐ! 龍神太鼓 2
太鼓チーム、徐々に貫禄が出てきました!最後の「ヤッ!!」もいい感じです。
【学校行事】 2021-02-12 14:49 up!
伝統を受け継ぐ! 龍神太鼓 1
金曜日の朝の長峰タイムは、龍神太鼓の練習をお子いました。今日は、太鼓チームと篠笛チームが合同で練習しました。
【学校行事】 2021-02-12 14:48 up!
今週最後の朝です おはようございます! 3
登校してきた子が、排水管から氷が下がっていて、折ると氷が続けて次々に下りてくるのを見つけました。面白かったです。
【学校行事】 2021-02-12 14:48 up!