3・4年生 すきすきスキー

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月5日(金)は、3・4年生の2回目のスキー教室でした。(長岡市営スキー場)絶好のスキー日和の中、スキー教室を行うことができました。

 1回目の1月27日(水)(ムイカスノーリゾート)では、少し怖がっていた子どもたちも今回は滑りに慣れて、「もう一回滑りたい!」「頂上まで行ってみたい!」と言えるくらいまで上達し、スキーを思いっきり楽しむことができました!1枚目の写真は3年生、2枚目は4年生の練習の様子です。

 スキーボランティアに協力していただいた保護者の皆様のおかげで楽しく行うことができました。本当にありがとうございました!

2月の図書コーナー その2

画像1 画像1 画像2 画像2
学校の図書室のコーナーには、節分に続いて、バレンタインデーに関連する本がセレクトされて並んでいました。
子どもたちは季節感を味わいつつ、読書を楽しんでいます。

おいしかったお弁当

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
慣れないスキーの動きに疲れましたが、
お昼のお弁当で元気を取り戻した子どもたち
でした。
お弁当等の準備ありがとうござました。

楽しかったスキー教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生スキー教室in市営スキー場

初めてのスキー教室。カニ歩きで斜面を登る練習や、足の形を「ハ」の字にして滑る練習をしました。そして、リフトに乗って、風を感じながら、長い斜面を滑ってくることもできました。

帰るときには、「楽しかったよ」「スキーが好きになった」とみんな口々に言っていました。事故なく1日を過ごすことができました。ボランティアの皆様に、丁寧に、細やかにご支援いただいたおかげと、心から感謝しております。


2月の図書室

画像1 画像1
図書室の紹介コーナーも、2月に合わせて変わりました。
今月は「節分」にちなんで、「鬼」にかかわる本が並びました。
今月も様々な本に親しみ、心を豊かに耕しましょう

2年生グラウンドでスキー その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グラウンドでは、2年生がスキーをしました。
3回目の今日は、 雪の上にいる時間も長くなり、スキーの滑らせ方も上手になりました。
お天気もよく、たっぷりの雪に恵まれ、のびのび活動できました。


2年生 グラウンドでスキー その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が、体育の時間に、グラウンドでスキーをしました。
2回目の今回は、動きもスムーズでした。

片足だけスキーをはいてのバランスの練習、カニ歩きなどに挑戦しました。
終わった後は、「楽しかった」という声が聞こえてきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28